山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代会計ファイナンス研究の潮流     

著者名 東洋大学経営学部会計ファイナンス学科/編
出版者 中央経済社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013028122336/ト/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
336.9 336.9
会計 金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001100789
書誌種別 図書
書名 現代会計ファイナンス研究の潮流     
書名ヨミ ゲンダイ カイケイ ファイナンス ケンキュウ ノ チョウリュウ 
著者名 東洋大学経営学部会計ファイナンス学科/編
著者名ヨミ トウヨウ ダイガク ケイエイガクブ カイケイ ファイナンスガッカ
出版者 中央経済社
出版年月 2016.11
ページ数 5,4,196p
大きさ 22cm
分類記号 336.9
分類記号 336.9
ISBN 4-502-20051-9
内容紹介 東洋大学経営学部会計ファイナンス学科に所属する、会計分野、監査・税法分野、経済・金融分野の教員による各専門領域の研究成果をまとめたもの。東洋大学経営学部開設50周年記念出版。
件名 会計、金融
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 企業会計(繰延税金資産の回収可能性をめぐる最近の動向―企業会計基準適用指針第26号を中心として
リース会計基準試案の特徴と課題
改正退職給付会計基準の早期適用会社への影響―適用初年度の有価証券報告書における開示を素材として
活動基準原価計算の公的部門への導入について)
第2部 監査・税法(マウツ=シャラフ『監査の哲理』についての若干の考察
見えざる「税会計処理基準」の検討―ビックカメラ事件を題材として)
第3部 経済・金融(アンケート調査に基づく信用金庫の適正規模の分析
東アジアの経済発展は経済・金融統合を促したか
患者需要予測と適正病床数に関する考察―ハフモデル適用による分析
終末期医療の問題をめぐる経済的視点からの検討)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。