検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自動販売機入門   食品知識ミニブックスシリーズ  

著者名 黒崎 貴/著
出版者 日本食糧新聞社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310047251673.3/ク/2階図書室518一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001099070
書誌種別 図書
書名 自動販売機入門   食品知識ミニブックスシリーズ  
書名ヨミ ジドウ ハンバイキ ニュウモン 
著者名 黒崎 貴/著
著者名ヨミ クロサキ タカシ
出版者 日本食糧新聞社
出版年月 2016.9
ページ数 9,158p
大きさ 18cm
分類記号 673.39
分類記号 673.39
ISBN 4-88927-256-7
内容紹介 環境問題に先進的に取り組み、社会・地域に貢献する身近な機器である自動販売機。自動販売機普及の軌跡から、歴史、環境問題への対応、地域との連携やコラボレーション、飲料自動販売機に関連する主な法規までを紹介する。
件名 自動販売機
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 省エネ技術、災害時対応、省力化・合理化、窃盗対策など、自販機は、日本が世界に誇る技術の結晶。環境問題に先進的に取り組み社会・地域に貢献する身近な機器。
(他の紹介)目次 第1章 自動販売機の定義と産業構造
第2章 概況
第3章 自動販売機普及の軌跡
第4章 自動販売機の歴史
第5章 自動販売機の構造と要素技術など
第6章 環境問題への対応
第7章 自動販売機を取り巻く環境の変化
第8章 地域との連携やコラボレーション
第9章 海外の自動販売機事情
第10章 飲料自動販売機に関連する主な法規
(他の紹介)著者紹介 黒崎 貴
 昭和23(1948)年東京生まれ。47年東京外国語大学インドネシア語学科卒業後、平成2年日本自動販売機工業会入職。同会事務局長を経て、18年専務理事、28年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。