山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

介護職のセンスを磨く「この実感!!」 認知症介護の40のチェック!    

著者名 齋藤 和孝/著
出版者 平成出版
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513918168369/サ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001081212
書誌種別 図書
書名 介護職のセンスを磨く「この実感!!」 認知症介護の40のチェック!    
書名ヨミ カイゴショク ノ センス オ ミガク コノ ジッカン 
著者名 齋藤 和孝/著
著者名ヨミ サイトウ カズタカ
出版者 平成出版
出版年月 2016.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 369.26
分類記号 369.26
ISBN 4-7782-0356-6
内容紹介 介護専門職の正しい考え方を身につけてスキルアップするための本。著者が特別養護老人ホームで生活相談員や施設長、デイサービスで介護職や生活相談員、ホーム長を経験して得たことを通して、介護の考え方や方法を提示する。
件名 高齢者福祉、介護福祉、認知症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 介護をする人も、頼む人も、必読!悩みスッキリ!認知症介護の不可能が可能に!
(他の紹介)目次 第1章 介護の力と大切な視点
第2章 確実に成長を遂げる考え方と方法
第3章 人の役に立つ認知症介護に向けて
第4章 中核症状編
第5章 行動・心理症状編
第6章 認知症の人と向き合うポイント
(他の紹介)著者紹介 齋藤 和孝
 介護職や生活相談員での経験を重ねた後、特別養護老人ホームの施設長の役職を経て、2014年5月に株式会社照和(しょうわ)を設立。利用者が希望している在宅生活の継続を実現するため、地域密着型通所介護や居宅介護支援事業所を運営している。また、介護現場の事例を基に展開する講師・講演活動や介護現場の問題解決を行う介護コンサルタントなど地域の介護活動に力を注ぎながら、認知症介護を主とした高齢者の明日の暮らしと輝く介護専門職を追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。