検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カレー語辞典 カレーにまつわる言葉をイラストと豆知識でピリリと読み解く    

著者名 オカタオカ/絵   加来 翔太郎/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013135677596/オ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001077879
書誌種別 図書
書名 カレー語辞典 カレーにまつわる言葉をイラストと豆知識でピリリと読み解く    
書名ヨミ カレーゴ ジテン 
著者名 オカタオカ/絵
著者名ヨミ オカタオカ
著者名 加来 翔太郎/監修
著者名ヨミ カク ショウタロウ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.8
ページ数 199p
大きさ 21cm
分類記号 596.033
分類記号 596.033
ISBN 4-416-61675-8
内容紹介 「カレーの種類」「スパイス」「食材」などカレーにまつわる単語を50音順に配列し、イラストとともに辞典形式でまとめた本。料理の発祥の国を知り、カレーやスパイスの知識を深めることができる。
著者紹介 1986年生まれ。宮崎出身。桑沢デザイン研究所卒業。イラストレーター。石へのペイント、陶器、木彫りなども制作。
件名 カレー-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「カレーの種類」「スパイス」「食材」などカレーにまつわる言葉を五十音順に配列。
(他の紹介)目次 カレーの歴史
インドカレーマップ
インド流テーブルマナー
世界のカレーいろいろ
日本のカレーいろいろ
スパイス基礎知識
スパイスいろいろ
スパイスカレーの基本的な調理順
スパイスの薬膳効果
カレーの主食いろいろ
カレーのサイドメニュー
ターリー、ミールス、ダルバードの違い
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
INDEX


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。