蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117470351 | 911.16/ヨ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
札幌市市民まちづくり局市民自治推進室市民自治推進課
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700460608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
衝立の絵の乙女 米川千嘉子歌集 角川短歌叢書 |
書名ヨミ |
ツイタテ ノ エ ノ オトメ |
著者名 |
米川 千嘉子/著
|
著者名ヨミ |
ヨネカワ チカコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.168
|
分類記号 |
911.168
|
ISBN |
4-04-621728-8 |
内容紹介 |
人にひとしく時が流れ、人はひとしく不安、悲しみ、さまざまな悩みを抱えて生きる。作者の日常に入り込んでくる影、愛する者を、現代の不安をつよく見つめる第6歌集。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
山本健吉文学賞 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞 毎日新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
愛らしい子ぱんだと四季彩ゆたかな日本。楽しいこといっぱいあるよ! |
(他の紹介)著者紹介 |
ひとみ こぱん 色彩アーティスト。南フランスの大学院にて修復科学の分野から色彩を学び、理学修士を取得。水彩画を中心とした個展活動を始める。2011年には伝統色に魅せられた韓国のソウルにて海外初個展。2014年には町の色合いや文化に魅せられたスウェーデンのストックホルムでも個展を開催。現在、修復科学の博士号取得のため南フランス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本田 恵子 早稲田大学教育学部教授。米コロンビア大学院でカウンセリング心理学を学ぶ。いじめ、非行、発達障害などが生じる背景を包括的にとらえ、問題が生じる前の啓発教育、危機介入、問題行動を繰り返す児童・生徒への個別支援プログラムの開発、実践などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ