蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
よくわかる最新摩擦と摩耗の基本と仕組み 日常生活と密接に関係する摩擦と摩耗を学ぶ 図解入門
|
著者名 |
広中 清一郎/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118299296 | 531.8/ヒ/ | 1階図書室 | 49A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000287453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる最新摩擦と摩耗の基本と仕組み 日常生活と密接に関係する摩擦と摩耗を学ぶ 図解入門 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル サイシン マサツ ト マモウ ノ キホン ト シクミ |
著者名 |
広中 清一郎/著
|
著者名ヨミ |
ヒロナカ セイイチロウ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
531.8
|
分類記号 |
531.8
|
ISBN |
4-7980-2619-0 |
内容紹介 |
産業を支える基盤技術である摩擦と摩耗を理解するための入門書。「トライボロジーとは」「表面を科学してみよう」「摩擦や摩耗によるトラブル」などの項目を、イラストや写真、図表を用いてわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。東京理科大学大学院修了。理学博士。首都大学東京大学院非常勤講師、材料技術研究協会理事。摩擦・摩耗関係で石油学会論文賞などを受賞。著書に「新しい摩擦の科学」等。 |
件名 |
トライボロジー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
統計表(区市郡別、産業分類小分類別の事業所数、従業者数、年間商品販売額及び売場面積(小売業) 町村別、産業分類(卸売業計・小売業中分類)別の事業所数、従業者数、年間商品販売額及び売場面積(小売業)) 付録 |
内容細目表
前のページへ