検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

デジタルサイネージ2020     

著者名 デジタルサイネージコンソーシアムマーケティング・ラボ部会/編著
出版者 東急エージェンシー
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012915129674/デ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310111701674.8/デ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
674.8 674.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001060983
書誌種別 図書
書名 デジタルサイネージ2020     
書名ヨミ デジタル サイネージ ニセンニジュウ 
著者名 デジタルサイネージコンソーシアムマーケティング・ラボ部会/編著
著者名ヨミ デジタル サイネージ コンソーシアム マーケティング ラボ ブカイ
出版者 東急エージェンシー
出版年月 2016.6
ページ数 202p
大きさ 19cm
分類記号 674.8
分類記号 674.8
ISBN 4-88497-125-0
内容紹介 2020年に向けて飛躍的に拡大するデジタルサイネージ。デジタルサイネージの代表的な展開事例を紹介するとともに、デジタルサイネージのビジネスやシステムを作るためのロケーションや利用目的ごとの推進手順等を説明する。
件名 デジタルサイネージ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2020年に向けて飛躍的に拡大するデジタルサイネージ。先人の過ちに学び、デジタルサイネージビジネスを成功に導くために、いまこそデジタルサイネージ温故知新。
(他の紹介)目次 1 デジタルサイネージの基本(デジタルサイネージの代表的な展開実例
利用目的分類
ビジネスモデル
システムモデル
法規制)
2 デジタルサイネージの実践(ロケーションと事業主体
実践的な推進手順
UI(ユーザーインターフェイス)
モバイル連携
関連ビジネス
国際標準化
ピクトグラム
モーショングラフィックス)
3 近未来のデジタルサイネージ(2020年の市場展望
2020年に向けた新トレンド
新たなテクノロジー
近未来を予感させる展開事例)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。