検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

遠い旅・川のある下町の話   P+D BOOKS  

著者名 川端 康成/著
出版者 小学館
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013261956913.6/カワ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川端 康成
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001060906
書誌種別 図書
書名 遠い旅・川のある下町の話   P+D BOOKS  
書名ヨミ トオイ タビ 
著者名 川端 康成/著
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ
出版者 小学館
出版年月 2016.6
ページ数 509p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-352270-0
内容紹介 川端康成の珠玉の青春小説が甦る! 青春を彷徨する若者たちの人生模様を描いた「遠い旅」と、恵まれぬ大衆の生活の重みと苦しみが渦巻く庶民の町で、必死に生きる若者たちの青春群像を綴った「川のある下町の話」を収録する。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和33年に月刊誌「平凡」に連載されたが、単行本化されずに埋もれていた『遠い旅』は、青春を彷徨する若者たちの人生模様が描かれた群像小説。『川のある下町の話』は、恵まれぬ大衆の生活の重みと苦しみが渦巻く庶民の町で、これまた必死に生きる若者たちの青春群像を綴った昭和28年の作品である。今、時を超えて、川端青春小説の佳作2篇が奇跡のカップリングとして甦る!
(他の紹介)著者紹介 川端 康成
 1899年(明治32年)6月14日―1972年(昭和47年)4月16日、京年72。大阪府出身。1968年、ノーベル文学賞を日本人として初めて受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。