検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

その時歴史が動いた 「新撰組 鳥羽伏見に散る」 ~旧幕府軍大敗北の真相~  幕末編  

著者名 NHK/編集   NHKきんきメディアプラン/企画協力
出版者 NHKソフトウェア
出版年月 2003


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140239294DV210/ソ/2階図書室206視DVD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国研究所
1984
783.7 783.7
野球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000008341
書誌種別 視聴覚DVD
書名 その時歴史が動いた 「新撰組 鳥羽伏見に散る」 ~旧幕府軍大敗北の真相~  幕末編  
書名ヨミ ソノ トキ レキシ ガ ウゴイタ 
著者名 NHK/編集
著者名ヨミ エヌエイチケー
著者名 NHKきんきメディアプラン/企画協力
著者名ヨミ エヌエイチケー キンキ メディア プラン
出版者 NHKソフトウェア
出版年月 2003
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 210
分類記号 210
内容紹介 その時 慶応4年(1868年)1月6日/鳥羽伏見の戦いで旧幕府軍敗北
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プロ野球選手の愛称には、大衆の願望、夢、心理が託されている。語り継がれる伝説、個性派選手たち!
(他の紹介)目次 第1章 スタープレーヤーの群像(トルネード投法―野茂英雄(昭和の匂いを残した平成の名選手1)
弾丸ライナー―川上哲治 ほか)
第2章 スクリーンから飛び出したヒーロー(ゴジラ―松井秀喜(昭和の匂いを残した平成の名選手2)
眠狂四郎―土屋正孝 ほか)
第3章 一芸に秀で、異名をとった職人たち(ハマの番長―三浦大輔(昭和の匂いを残した平成の名選手3)
世界一の代打男―高井保弘 ほか)
第4章 神様、仏様…ひたすらにチームに捧げた男たち(ジョニー―黒木知宏(昭和の匂いを残した平成の名選手4)仁王様―木樽正明 ほか)
最終章 昭和から平成へ―ニックネームはどこへ行くのか、プロ野球はどこへ行くのか
(他の紹介)著者紹介 澤宮 優
 1964年生まれ。ノンフィクション作家、スポーツライター、エッセイスト。戦前の巨人の名捕手吉原正喜(戦死)の生涯を描いた『巨人軍最強の捕手』(晶文社)で第14回ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 その時 慶応4年(1868年)1月6日/鳥羽伏見の戦いで旧幕府軍敗北
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。