検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

邪馬台国は、銅鐸王国へ東遷した 大和朝廷の成立前夜  推理・邪馬台国と日本神話の謎  

著者名 安本 美典/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119930469210.2/ヤ/1階図書室34B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安本 美典
2016
210.27 210.27

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001042729
書誌種別 図書
書名 邪馬台国は、銅鐸王国へ東遷した 大和朝廷の成立前夜  推理・邪馬台国と日本神話の謎  
書名ヨミ ヤマタイコク ワ ドウタク オウコク エ トウセン シタ 
著者名 安本 美典/著
著者名ヨミ ヤスモト ビテン
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.4
ページ数 4,307p
大きさ 22cm
分類記号 210.27
分類記号 210.27
ISBN 4-585-22557-7
内容紹介 大国主の命によって象徴される出雲系勢力。饒速日の命によって象徴される北九州系勢力。神武天皇によって象徴される南九州系勢力。三つの勢力が織りなす古代日本三国史を、銅鐸出土の状況から解き明かす。
著者紹介 1934年中国東北(旧満洲)生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。産業能率大学教授を経て、古代史研究に専念。『季刊邪馬台国』共同編集者。情報考古学会会員。著書に「神武東遷」など。
件名 銅鐸
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま、あきらかになる銅鐸世界の全容。銅鐸が「歴史」のなかによみがえる。大国主の命によって象徴される出雲系勢力。饒速日の命によって象徴される北九州系勢力。神武天皇によって象徴される南九州系勢力。三つの勢力が織りなす古代日本三国史。
(他の紹介)目次 第1部 銅鐸世界の地域的広がり―銅鐸と大国主の命伝承(銅鐸世界の全容を解明
饒速日の命の東遷伝承こそ、邪馬台国の東遷を伝える
出雲の国譲り神話 ほか)
第2部 鉛同位体比が解き明かす銅鐸世界の全容―銅鐸の年代が、鉛同位体比によってわかる(時代は動く
銅鐸を中心とする青銅器の銅原料には、時代とともに一定の方向に変化する強い傾向がみられる
鉛同位体比の研究 ほか)
第3部 銅鐸の世界から銅鏡の世界へ―鏡の世界が、日本を統一した(銅鐸の世界から銅鏡の世界へ
「西晋鏡」の年代
「位至三公鏡」の、日本での出土状況 ほか)
(他の紹介)著者紹介 安本 美典
 1934年、中国東北(旧満洲)生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。産業能率大学教授を経て、現在、古代史研究に専念。『季刊邪馬台国』共同編集者。情報考古学会会員。専攻は、日本古代史、数理歴史学、数理文献学、数理言語学、文章心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。