検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

美智子さま和の着こなし 写真集    

著者名 週刊朝日編集部/編   高橋 泰三/監修   高橋 裕子/監修
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119922490288.4/ミ/1階図書室36B一般図書一般貸出在庫  
2 9013195350288/ミ/大型本30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

週刊朝日編集部 高橋 泰三 高橋 裕子
2016
288.44 288.44
皇后 和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001041440
書誌種別 図書
書名 美智子さま和の着こなし 写真集    
書名ヨミ ミチコ サマ ワ ノ キコナシ 
著者名 週刊朝日編集部/編
著者名ヨミ シュウカン アサヒ ヘンシュウブ
著者名 高橋 泰三/監修
著者名ヨミ タカハシ タイゾウ
著者名 高橋 裕子/監修
著者名ヨミ タカハシ ユウコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.4
ページ数 127p
大きさ 25cm
分類記号 288.44
分類記号 288.44
ISBN 4-02-331459-7
内容紹介 薔薇、木蓮、梅に藤-。大胆で艶やかな若き日々から、皇后にふさわしい豪奢な「帯あわせ」まで。日本の伝統文化の守り手ともいえる皇后美智子さまの着物の着こなしの工夫と、多彩な「着物コレクション」を紹介する写真集。
件名 和服
個人件名 皇后
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 薔薇、木蓮、梅に藤―。大胆で艶やかな若き日々から、皇后にふさわしい豪奢な「帯あわせ」まで。皇后美智子さまに学ぶ、着物の装い。
(他の紹介)目次 第1章 季節の花(メキシコ―薔薇が咲く訪問着
インドネシア―踊り子を魅了した技梅の訪問着
タイ―青空を映したような青地に映える椿
解説 植物の文様)
第2章 家族と過ごす和の装い(お腹の赤ちゃんを包み込むようにお召しの被布
浩宮さま 礼宮さま 紀宮さまのお着物
羽織、袴をお召しの明仁親王
弟・正田修さんの結婚式でお召しの黒留袖)
第3章 菊のお着物(インド―白上げの乱菊
パキスタン―相手国に敬意を示すようなオリエント唐草の帯)
第4章 帯の趣(尾形光琳の「燕子花図屏風」を写したダイナミックな帯
梅と桐の花が華やぎをそえる袋帯
解説 自然などの文様)
第5章 四十八茶百鼠(黒田清子さんの結婚披露宴でお召しの訪問着
いけばなを引き立てる洗練されたグレー
解説 器物などの文様)
(他の紹介)著者紹介 高橋 泰三
 昭和24年京都生まれ。(株)染の聚楽代表取締役、銀座きものギャラリー泰三店主。慶応義塾大学卒業後、着物問屋での修業を経て、皇室や正田家へ着物をつくってきた先代高橋泰三に師事。昭和62年に二代目高橋泰三を継ぐ。現在も、皇室に着物をおつくりしている。各地での講演会、執筆など日本の伝統文化を伝える活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 裕子
 昭和26年生まれ。青山学院女子短期大学卒業。夫の泰三とともに、着物の世界に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。