山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ギリシア悲劇全集  3  ソポクレース 1

著者名 松平 千秋/編集   久保 正彰/編集   岡 道男/編集
出版者 岩波書店
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119335420991.2/ギ/31階図書室69B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長田 弘
1997
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700427404
書誌種別 図書
書名 ギリシア悲劇全集  3  ソポクレース 1
書名ヨミ ギリシア ヒゲキ ゼンシュウ 
著者名 松平 千秋/編集
著者名ヨミ マツダイラ チアキ
著者名 久保 正彰/編集
著者名ヨミ クボ マサアキ
著者名 岡 道男/編集
著者名ヨミ オカ ミチオ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.6
ページ数 3,376p
大きさ 22cm
分類記号 991.2
分類記号 991.2
ISBN 4-00-091603-5
件名 戯曲(ギリシア)-戯曲集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ユネスコ複合遺産について、複合遺産の概要、世界遺産リストに登録されている複合遺産、世界遺産暫定リストに登録されている複合遺産関係物件を紹介。ユネスコ複合遺産の全体像を俯瞰すると共に、今後を展望する。
(他の紹介)目次 複合遺産の概要
世界遺産リストに登録されている複合遺産
世界遺産暫定リストに登録されている複合遺産関係物件
(他の紹介)著者紹介 古田 陽久
 世界遺産総合研究所所長。1951年広島県生まれ。1974年慶応義塾大学経済学部卒業、1990年シンクタンクせとうち総合研究機構を設立。アジアにおける世界遺産研究の先覚・先駆者の一人で、「世界遺産学」を提唱し、1998年世界遺産総合研究所を設置、所長兼務。世界遺産委員会や無形文化遺産委員会などにオブザーバー・ステータスで参加、各地での世界遺産講座、クルーズ船「にっぽん丸」での船内講演など、その活動を全国的、国際的に展開している。これまでに約60か国、約300の世界遺産地を訪問している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古田 真美
 世界遺産総合研究所事務局長。1954年広島県呉市生まれ。1977年青山学院大学文学部史学科卒業。1990年からシンクタンクせとうち総合研究機構事務局長。1998年から世界遺産総合研究所事務局長兼務。広島県景観審議会委員、NHK視聴者会議委員、広島県放置艇対策あり方検討会委員などを歴任。これまでに約40か国、約200の世界遺産地を訪問している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。