山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

佐藤栄作 戦後日本の政治指導者  中公新書  

著者名 村井 良太/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180564999289.1/サ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
289.1 289.1
放送-法令 報道の自由 ニュースキャスター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001440742
書誌種別 図書
書名 佐藤栄作 戦後日本の政治指導者  中公新書  
書名ヨミ サトウ エイサク 
著者名 村井 良太/著
著者名ヨミ ムライ リョウタ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.12
ページ数 6,418p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-12-102570-8
内容紹介 7年8カ月の長期政権を誇った佐藤栄作。官僚政治家との批判が強かったが、憲法改正を回避し日米安保体制の安定を確立させる中、沖縄返還、日韓基本条約締結など事績は多い。「戦後日本」を完成させた政治指導者の真実を描く。
著者紹介 1972年香川県生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。駒澤大学法学部政治学科教授。博士(政治学)。「政党内閣制の成立一九一八〜二七年」でサントリー学芸賞受賞。
個人件名 佐藤 栄作
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 どこも報じない看板キャスター降板の裏側。
(他の紹介)目次 内部告発!止まらない籾井体制の暴走でNHK崩壊「NHKを憂う有志の会」
テレビを抑え込む菅義偉官房長官―座談会 古賀茂明×中野晃一×佐高信
海外記者は見た!弱腰な日本メディア(マイケル・ペン)
現役テレビ局社員匿名座談会―TBS 岸井キャスター、テレ朝 古舘キャスター降板の舞台裏
一線を越えた安倍政権のメディアコントロール(岩崎貞明)
偏らない意見って何?今、ジャーナリストに求められるもの―対談 池上彰×佐高信
資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。