検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

建設人ハンドブック  2016年版  建築・土木界の時事解説 

出版者 日刊建設通信新聞社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119742047R510.9/ケ/16書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
510.9 510.9
建設業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000979031
書誌種別 図書
書名 建設人ハンドブック  2016年版  建築・土木界の時事解説 
書名ヨミ ケンセツジン ハンドブック 
出版者 日刊建設通信新聞社
出版年月 2015.9
ページ数 207p
大きさ 18cm
分類記号 510.9
分類記号 510.9
ISBN 4-902611-66-3
内容紹介 建設市場が回復基調にあるなか、人口減少、高齢化という2つの課題を抱えつつ、新たな方向を探る建設産業の「いま」のキーワードを示す。業種別の企業ランキングも収録。建設業に携わる人すべてに役立つハンドブック。
件名 建設業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生産性向上への挑戦。担い手3法運用元年、人材確保・育成、業界ランキング、注目のプロジェクト、建設産業の戦後70年。
(他の紹介)目次 担い手3法運用元年
担い手確保・育成に向けて
生産性向上への挑戦
経営の軸線
建設市場の動向
変化する潮流―建設業行政
変化する潮流―建設産業
震災復興のこれから
災害に備える
建設人の常識2016
戦後70年―建設産業
地方創生
建築・土木業界ランキング
話題を追って
注目のプロジェクト


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。