蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ダム・浄水場・下水処理場で働く人たち しごとの現場としくみがわかる! しごと場見学!
|
著者名 |
山下 久猛/著
|
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119722817 | S366/シ/ | 常設展示1 | 7B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012758169 | 366/シ/ | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012938828 | J51/ヤ/ | 図書室 | 30 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513560085 | 366/シ/ | ヤング | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000977574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダム・浄水場・下水処理場で働く人たち しごとの現場としくみがわかる! しごと場見学! |
書名ヨミ |
ダム ジョウスイジョウ ゲスイ ショリジョウ デ ハタラク ヒトタチ |
著者名 |
山下 久猛/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ヒサタケ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
517.7
|
分類記号 |
517.7
|
ISBN |
4-8315-1424-0 |
内容紹介 |
ダムの設備係、浄水場の水質係、下水処理場の保全管理係など、ダム・浄水場・下水処理場で働くいろいろな職種を紹介。現場としくみ、実際に働く人たちのインタビューも掲載する。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。愛媛県出身。フリーランスライター・編集者。出版社などでロードレース誌、旅行誌、転職サイトなどの編集、執筆を経て独立。著書に「新聞社・出版社で働く人たち」など。 |
件名 |
ダム、浄水場、下水処理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ダム・浄水場・下水処理場」で働くいろいろな職種を網羅。「ダム・浄水場・下水処理場」の現場としくみがわかります。本書を読むことにより、「ダム・浄水場・下水処理場」のバーチャル体験ができます。実際に「ダム・浄水場・下水処理場」で働く人たちのインタビューにより、具体的な将来のビジョンが描けます。 |
(他の紹介)目次 |
1 水の流れを追ってみよう(私たちのもとに水が届くまで 私たちのもとに水が届くまで そして、その後は…?) 2 水道水源林とダムではどんな人が働いているの?(水道水源林とダムの仕事をCheck! 水道水源林とダムをイラストで見てみよう ほか) 3 浄水場ではどんな人が働いているの?(浄水場の仕事をCheck! 浄水場をイラストで見てみよう ほか) 4 下水処理場ではどんな人が働いているの?(下水処理場の仕事をCheck! 下水処理場をイラストで見てみよう ほか) |
内容細目表
前のページへ