検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくらは「数学」のおかげで生きている   素晴らしきサイエンス  

著者名 柳谷 晃/著
出版者 実務教育出版
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119715928410/ヤ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳谷 晃
2015
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000967887
書誌種別 図書
書名 ぼくらは「数学」のおかげで生きている   素晴らしきサイエンス  
書名ヨミ ボクラ ワ スウガク ノ オカゲ デ イキテ イル 
著者名 柳谷 晃/著
著者名ヨミ ヤナギヤ アキラ
出版者 実務教育出版
出版年月 2015.8
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 410
分類記号 410
ISBN 4-7889-1144-4
内容紹介 税金徴収のために磨かれた「面積の公式」、「正規分布」の発想から生まれた偏差値、飛行機が飛ぶ条件を計算する「ベルヌーイの定理」…。古代から現代に至るまで、「数学」がどのように使われてきたかを楽しく紹介する。
著者紹介 早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。早稲田大学高等学院教諭、早稲田大学理工学術院兼任講師。専門は微分方程式とその応用。著書に「数学はなぜ生まれたのか?」など。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界一有名な定理である「ピタゴラスの定理」も、意識せずに使っている「インドアラビア数字」も、未知数を「x」とする発想も…、「数学」は長きに渡って、ぼくらを助けてくれました。受験のために勉強して終わりじゃ、モッタイナイ!成り立ちや、使われ方から読み解く、「数学」のおもしろさ。
(他の紹介)目次 1 ぼくらは大昔から「数学」に助けられてきた!(種をまく時期は「ピタゴラスの定理」でわかる!
税金徴収のために磨かれた「面積の公式」 ほか)
2 「数学」を通して日常のアレコレを考えてみる(取扱注意!!下手な議論に使えない「背理法」
あなたの運命は「割り算」で求められる!? ほか)
3 お金にまつわる「数学」(利子計算は「%」の発明で超シンプルに!
「等比数列」によって膨れ上がる借金 ほか)
4 自然科学やテクノロジーの「数学」(「楕円の方程式」とケプラーの3法則
ホームランと「運動エネルギーの法則」 ほか)
5 あの有名な「定理」はホントに役立っているのか?(「フェルマーの定理」が数学にもたらしたもの
「グラフ理論」とオイラーの一筆書き ほか)
(他の紹介)著者紹介 柳谷 晃
 早稲田大学理工学部数学科卒業、同大学院理工学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学高等学院教諭、早稲田大学理工学術院兼任講師、早稲田大学複雑系高等学術研究所研究員。専門は微分方程式とその応用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。