蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
林家たい平 快笑まくら集 テレビじゃ出来ない噺でございますが、 竹書房文庫
|
| 著者名 |
林家 たい平/著
|
| 出版者 |
竹書房
|
| 出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ちえりあ | 7900302766 | 913/ハ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
落語速記はいかに文学を変えたか
櫻庭 由紀子/著
落語と小説の近代 : 文学で「人情…
大橋 崇行/著
上方落語ひとくち絵本第2集
もりた はじめ/…
菊池寛が落語になる日
春風亭 小朝/著
女と男の恋する日本史講談
神田 蘭/著
上方落語ひとくち絵本[第1集]
もりた はじめ/…
らくご絵巻 : 英語で読んでも面白…
もりた はじめ/…
桂歌丸口伝圓朝怪談噺
三遊亭 圓朝/著…
春風亭一之輔のおもしろ落…おかわり!
春風亭 一之輔/…
ストレス軽減に効く落語
小島 豊美/編,…
牡丹灯籠
横山 泰子/著,…
芸は人なり、人生は笑いあり : 歌…
桂 歌丸/著
もし文豪たちがカップ焼きそばの作り…
神田 桂一/著,…
歌丸ばなし
桂 歌丸/著
10分で読めるこわ〜い落語
土門 トキオ/文…
もし文豪たちがカップ焼きそばの作り…
神田 桂一/著,…
10分で読める大わらい落語
土門 トキオ/文…
真景累ケ淵 : どこまでも堕ちてゆ…
金原 瑞人/著,…
10分で読めるはじめての落語
土門 トキオ/文…
春風亭一之輔のおもしろ落語入門
春風亭 一之輔/…
大岡越前 : 天一坊事件
国書刊行会/編著
女俠客 : 小町のお染
玉田 玉秀斎/著
智謀真田幸村
雪花 山人/著
落語三昧! : 古典落語/名作・名…
柳亭 市馬/著,…
立川談志まくらコレクション : 夜…
立川 談志/著,…
現代落語おもしろ七席
斉藤 洋/作,森…
井上ひさし×赤塚不二夫の笑劇場
井上 ひさし/著…
古典落語選
興津 要/編
立川談志まくらコレクション : 談…
立川 談志/著,…
子どものための声に出して楽しむ落語…
グループこんぺい…
上方落語『東の旅』通し口演 伊勢参…
桂 文我/著
マンガで読む名作落語三昧
さかもと 瓢作/…
体験!子ども寄席 : 落語でわか…5
古今亭 菊千代/…
体験!子ども寄席 : 落語でわか…4
古今亭 菊千代/…
体験!子ども寄席 : 落語でわか…3
古今亭 菊千代/…
怪談牡丹灯籠 : 恋、愛、裏切り、…
金原 瑞人/著,…
体験!子ども寄席 : 落語でわか…2
古今亭 菊千代/…
一席二聴落語で楽しむ古典文学
井口 守/著
大笑いお伊勢参り : 喜六と清八
桂 文我/著
体験!子ども寄席 : 落語でわか…1
古今亭 菊千代/…
昭和戦前傑作落語選集伝説の名人編
講談社文芸文庫/…
新作落語傑作読本 : いま、最も…3
落語ファン倶楽部…
三丁目の落語 : 夕日が似合う新作…
「三丁目の落語」…
昭和戦前傑作落語選集
講談社文芸文庫/…
鉄道落語 : 東西の噺家4人による…
古今亭 駒次/著…
親子で楽しむこども落語塾
林家 たい平/著
4ページ小咄 : 井崎脩五郎のおも…
井崎 脩五郎/著
新作落語傑作読本 : いま、最も…2
落語ファン倶楽部…
ゆかいな10分落語 : お江戸が…4
山口 理/文,た…
ゆかいな10分落語 : お江戸が…3
山口 理/文,た…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000964236 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
林家たい平 快笑まくら集 テレビじゃ出来ない噺でございますが、 竹書房文庫 |
| 書名ヨミ |
ハヤシヤ タイヘイ カイショウ マクラシュウ |
| 著者名 |
林家 たい平/著
|
| 著者名ヨミ |
ハヤシヤ タイヘイ |
| 出版者 |
竹書房
|
| 出版年月 |
2015.8 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.7
|
| 分類記号 |
913.7
|
| ISBN |
4-8019-0435-4 |
| 内容紹介 |
林家たい平が横浜・にぎわい座で行っている独演会「天下たい平」などから「まくら」の数々を集めて紙上再録。「まくら」の内容からその後に続く古典落語を推理する「演目当てクイズ」付き。落語二席が聴けるQRコード付き。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
林家たい平のテレビじゃ見られない落語家の顔。その卓越した話芸の中でも、現代的なセンスがもっとも輝く「まくら」をズラリと並べてご機嫌を伺います。寄席の世界の愉快な人々、師匠や家族との爆笑エピソード、取り直した運転免許の顛末、花見の風情、震災と原子炉問題に対する痛烈な風刺まで「林家たい平」にかかると世の中がたまらなく面白い。卓越した人物描写、庶民の批判眼、天賦の話術で語られる長短33編でお楽しみの程を願います。ご通家の方には、もう一つのお楽しみ。「まくら」の内容から、その後に続く古典落語を推理する「演目当てクイズ」付。是非お試しを。 |
| (他の紹介)目次 |
寄席の世界の愉快な面々 我が家のダービー観戦記 もう一度、運転免許 謎かけ教頭先生 お酒で泣いた夜 運転免許がとれました ゆっくりな旅は、楽しい 花見の風情を考える 竹輪とダイエット 骨董と狭い部屋の方程式〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ