蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
黄金比の眠るほこら 算額探訪から広がる数学の風景
|
著者名 |
五輪 教一/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119708212 | 419.1/ゴ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
塵劫記を読みとく百科 : 江戸時代…
佐藤 健一/著
隠された十字架江戸の数学者たち :…
六城 雅敦/著,…
親子で楽しむ和算の図鑑
谷津 綱一/著
日本人なら知っておきたい。賢くなる…
桜井 進/監修
和算百科
和算研究所/編,…
和算への誘い : 数学を楽しんだ江…
上野 健爾/著
数の謎解き和算塾
佐藤 健一/著
江戸の天才達が開花させた和算の魅力…
小寺 裕/著
和算って、なあに? : 日本の算数
小寺 裕/著
算法勝負!「江戸の数学」に挑戦 :…
山根 誠司/著
算法助術 : 新解説・和算公式集
土倉 保/編著
江戸時代の数学最前線 : 和算から…
小川 束/著,森…
和算の再発見 : 東洋で生まれたも…
城地 茂/著
ススメ!算法少年少女 : たのしい…
小寺 裕/著
夢中になる!江戸の数学
桜井 進/著
江戸の天才数学者 : 世界を驚かせ…
鳴海 風/著
○△□の和算入門編
佐藤 健一/著
日本人の数学和算
下平 和夫/[著…
江戸の算数3
西田 知己/著,…
江戸の算数2
西田 知己/著,…
江戸の算数1
西田 知己/著,…
高校数学で挑戦する和算難題
佐藤 健一/著
江戸の数学和算 : 創意工夫で数は…
小寺 裕/著
和算書「算法少女」を読む
小寺 裕/著
和算の事典
佐藤 健一/監修…
めざまし塵劫記 : 笑いと数の江戸…
西田 知己/著
平成版「塵劫記」 : おもしろ算術…
佐藤 健一/著
こども和算塾 : 親子で楽しむ
西田 知己/著
和算で数に強くなる!
高橋 誠/著
江戸の数学教科書
桜井 進/著
関孝和論序説
上野 健爾/著,…
関孝和の数学
竹之内 脩/著
江戸の「算」と「術」 : 物語のあ…
佐藤 健一/著
和算小説のたのしみ
鳴海 風/著
江戸を割る : 和算とトリック・占…
西田 知己/著
だから楽しい江戸の算額 : 和算絵…
小寺 裕/著
和算百話 : 中学数学で解ける
佐藤 健一/著
東洋数学史への招待 : 藤原松三郎…
藤原 松三郎/[…
再発見江戸の数学 : 日本人は数学…
桐山 光弘/著,…
和算を楽しむ
佐藤 健一/著
和算史年表
佐藤 健一/編著…
『塵劫記』初版本 : 影印、現代文…
吉田 光由/著,…
やわらか頭「江戸脳」をつくる和算ド…
高橋 誠/[著]…
和算
佐藤 健一/文,…
和算を教え歩いた男続々
佐藤 健一/著
和算用語集
佐藤 健一/[ほ…
あなたにこの問題が解けますか!! …
柳谷 晃/著
『塵劫記』にまなぶ
西田 知己/著
和算で遊ぼう! : 江戸時代の庶民…
佐藤 健一/著
「和算」で脳力アップ : 大人のド…
佐藤 健一/著
前へ
次へ
隠された十字架江戸の数学者たち :…
六城 雅敦/著,…
親子で楽しむ和算の図鑑
谷津 綱一/著
日本人なら知っておきたい。賢くなる…
桜井 進/監修
和算百科
和算研究所/編,…
和算への誘い : 数学を楽しんだ江…
上野 健爾/著
日本の『数学教育』の源流を探る :…
町田 彰一郎/著
数の謎解き和算塾
佐藤 健一/著
江戸の天才達が開花させた和算の魅力…
小寺 裕/著
和算って、なあに? : 日本の算数
小寺 裕/著
算法勝負!「江戸の数学」に挑戦 :…
山根 誠司/著
算法助術 : 新解説・和算公式集
土倉 保/編著
江戸時代の数学最前線 : 和算から…
小川 束/著,森…
和算の再発見 : 東洋で生まれたも…
城地 茂/著
ススメ!算法少年少女 : たのしい…
小寺 裕/著
日本の暦と和算 : 図説江戸の暮ら…
中村 士/監修
夢中になる!江戸の数学
桜井 進/著
江戸の天才数学者 : 世界を驚かせ…
鳴海 風/著
○△□の和算入門編
佐藤 健一/著
日本人の数学和算
下平 和夫/[著…
江戸の算数3
西田 知己/著,…
江戸の算数2
西田 知己/著,…
江戸の算数1
西田 知己/著,…
高校数学で挑戦する和算難題
佐藤 健一/著
江戸の数学和算 : 創意工夫で数は…
小寺 裕/著
雪月花の数学 : 日本の美と心をつ…
桜井 進/著
和算の事典
佐藤 健一/監修…
平成版「塵劫記」 : おもしろ算術…
佐藤 健一/著
こども和算塾 : 親子で楽しむ
西田 知己/著
和算で数に強くなる!
高橋 誠/著
江戸の数学教科書
桜井 進/著
関孝和論序説
上野 健爾/著,…
関孝和の数学
竹之内 脩/著
江戸の「算」と「術」 : 物語のあ…
佐藤 健一/著
和算小説のたのしみ
鳴海 風/著
江戸を割る : 和算とトリック・占…
西田 知己/著
だから楽しい江戸の算額 : 和算絵…
小寺 裕/著
和算百話 : 中学数学で解ける
佐藤 健一/著
日本数学教育史 : 奈良・平安,江…
和田 義信/著,…
東洋数学史への招待 : 藤原松三郎…
藤原 松三郎/[…
再発見江戸の数学 : 日本人は数学…
桐山 光弘/著,…
和算を楽しむ
佐藤 健一/著
和算史年表
佐藤 健一/編著…
雪月花の数学 : 日本の美と心に潜…
桜井 進/著
『塵劫記』初版本 : 影印、現代文…
吉田 光由/著,…
やわらか頭「江戸脳」をつくる和算ド…
高橋 誠/[著]…
和算
佐藤 健一/文,…
和算を教え歩いた男続々
佐藤 健一/著
和算用語集
佐藤 健一/[ほ…
あなたにこの問題が解けますか!! …
柳谷 晃/著
和算で遊ぼう! : 江戸時代の庶民…
佐藤 健一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000956852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黄金比の眠るほこら 算額探訪から広がる数学の風景 |
書名ヨミ |
オウゴンヒ ノ ネムル ホコラ |
著者名 |
五輪 教一/著
|
著者名ヨミ |
ゴワ キョウイチ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
419.1
|
分類記号 |
419.1
|
ISBN |
4-535-78788-9 |
内容紹介 |
日本独自の数学「和算」に魅せられた人々が、発見の喜びを問題に託して神社仏閣に奉納した数学絵馬「算額」。東北地方に残された江戸・明治の「算額」を訪ね、問題を解くとともに、奉納者(出題者)が込めた思いなどを味わう。 |
著者紹介 |
1954年福島県生まれ。福島県立橘高校を定年退職。日本数学協会、日本フィボナッチ協会、福島県和算研究保存会会員。著書に「Mの謎」「ケプラーの八角星」がある。 |
件名 |
和算、算額 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本独自の数学「和算」に魅せられた人々が、発見の喜びを問題に託して神社仏閣に奉納した数学絵馬「算額」。算額の奥にはどんな数学が広がっているのだろう。奉納者はそこにどんな思いを込めたのだろう。和算の道を、高校数学を携えて散策すれば、江戸のころより変わらない「数学する楽しさ」が見えてくる。 |
(他の紹介)目次 |
黄金分割図、現る 黄金比の匂い 月愛づる折り紙 黄金比の眠るほこら 揺れる提灯 南会津の四季 丸太の隙間 無理数をさがせ 騎馬武者の数 繭玉の部屋 反転の妙 天井の蛇 |
(他の紹介)著者紹介 |
五輪 教一 1954年福島県岩瀬郡鏡石町生まれ。1978年福島県立安積高校御舘分校の数学教師となる。2014年同県立橘高校を定年退職。日本数学協会、日本フィボナッチ協会、福島県和算研究保存会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ