蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119774768 | R324.6/ホ/ | 2階図書室 | 125A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0119781037 | 324.6/イ/ | 1階図書室 | 39A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
池田 惠利子 冨永 忠祐 小嶋 珠実 田邉 仁重 新保 勇
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000944345 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法人後見実務ハンドブック |
書名ヨミ |
ホウジン コウケン ジツム ハンドブック |
著者名 |
池田 惠利子/著
|
著者名ヨミ |
イケダ エリコ |
著者名 |
冨永 忠祐/著 |
著者名ヨミ |
トミナガ タダヒロ |
著者名 |
小嶋 珠実/著 |
著者名ヨミ |
コジマ タマミ |
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
4,99p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
324.65
|
分類記号 |
324.65
|
ISBN |
4-86556-002-2 |
内容紹介 |
法人後見導入の経緯と背景から、組織体制、担当者の事務分担や手続、各担当者が行うべき実務までを、リスト化しコンパクトに解説する。事例からみる法人後見業務の流れと注意点も収録。 |
件名 |
成年後見制度 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
法人後見の概要、組織体制、担当者の事務分担や手続、各担当者が行うべき実務をリスト化しコンパクトに解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 法人後見導入の経緯と背景(法人後見が導入された経緯 法人後見人の選任状況 ほか) 第2章 法人後見における組織・役割(法人後見受任団体の資格 法人の組織 ほか) 第3章 法人後見事務の手続・内容(受任準備業務 審判書受領直後から審判確定時までの業務 ほか) 第4章 事例からみる法人後見業務の流れと注意点(視覚障害のある在宅高齢者事案―ペアサポート 養介護者による虐待が疑われた高齢者の事案―ペアサポート ほか) |
内容細目表
前のページへ