蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中世禅者の軌跡 中巌円月 法蔵選書
|
著者名 |
蔭木 英雄/著
|
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1987.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112132824 | 188.8/チ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000169402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世禅者の軌跡 中巌円月 法蔵選書 |
書名ヨミ |
チュウセイ ゼンシャ ノ キセキ |
著者名 |
蔭木 英雄/著
|
著者名ヨミ |
カゲキ ヒデオ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1987.7 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
188.82
|
分類記号 |
188.82
|
ISBN |
4-8318-1042-8 |
個人件名 |
中巌円月 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちは、問題を見誤っていないか?沖縄とは、基地とは…「米軍基地のそばで暮らすとはどういうことなのか、身をもってそれを知り、そこから考えてみようと思った…」 |
(他の紹介)目次 |
1 普天間から考える(普天間で暮らす 普天間問題とは何か) 2 暮らしと歴史から考える(基地と市民生活 歴史のなかの普天間) 3 基地と経済を考える(宜野湾市と基地 基地経済の実態) 4 基地と政治を考える(基地をめぐる政治 政治と安全保障) |
内容細目表
前のページへ