蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
宗教学 ブックガイドシリーズ基本の30冊
|
著者名 |
大田 俊寛/著
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119661858 | 161/オ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000931926 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教学 ブックガイドシリーズ基本の30冊 |
書名ヨミ |
シュウキョウガク |
著者名 |
大田 俊寛/著
|
著者名ヨミ |
オオタ トシヒロ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
161
|
分類記号 |
161
|
ISBN |
4-409-00111-0 |
内容紹介 |
宗教学に関する重要書30冊を「祖先崇拝の論理」「中世における政治と宗教」「新興宗教・カルトの問題」などのテーマごとにセレクトし、解説する。宗教について体系的に思考するためのブックガイド。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野博士課程修了。博士(文学)。埼玉大学非常勤講師。著書に「オウム真理教の精神史」など。 |
件名 |
宗教学、図書解題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
オウム真理教事件の蹉跌を越えて、宗教について体系的に思考するための30冊。気鋭による渾身のガイド。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 祖先崇拝の論理 第2部 宗教の基礎理論 第3部 中世における政治と宗教 第4部 近代の国家・社会・宗教 第5部 個人心理と宗教 第6部 シャーマニズムの水脈 第7部 人格改造による全体主義的コミューンの形成 第8部 新興宗教・カルトの問題 |
(他の紹介)著者紹介 |
大田 俊寛 1974年生まれ。一橋大学社会学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野博士課程修了。博士(文学)。現在は埼玉大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ