検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ名門女子校の卒業生は、「ひと味」違うのか!     

著者名 横田 由美子/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119641140376.3/ヨ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
376.31 376.31
中学校 高等学校 女子教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000907908
書誌種別 図書
書名 なぜ名門女子校の卒業生は、「ひと味」違うのか!     
書名ヨミ ナゼ メイモン ジョシコウ ノ ソツギョウセイ ワ ヒトアジ チガウ ノカ 
著者名 横田 由美子/著
著者名ヨミ ヨコタ ユミコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 376.31
分類記号 376.31
ISBN 4-569-81804-7
内容紹介 子どもたちの「将来」は、中高の6年間にかかっていると言っても過言ではない。桜蔭学園、洗足学園、雙葉学園などの名門女子校を取材し、社会で活躍する女性たちの多くがその出身者である理由を明らかにする。
著者紹介 埼玉県出身。青山学院大学卒。株式会社さくらフィナンシャルニュース代表取締役。女性の起業支援や女性向けニュースの配信を行う合同会社マグノリアを設立。著書に「官僚村生活白書」など。
件名 中学校、高等学校、女子教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもたちの「将来」は、中高の六年間にかかっていると言っても過言ではない。そこには勉強より大切な何かがある。社会で活躍する女性たちの多くがその出身者である理由。
(他の紹介)目次 第1章 桜蔭学園―明確な使命が成果を生む(最高の教育を受けた者同士というネットワーク
責任を重んじ、礼儀を厚くし、よき社会人であれ ほか)
第2章 鴎友学園―受け継がれる「慈愛と誠実と創造」の精神が未来を切り開く(人間教育と偏差値向上
まず一人の人間であれ ほか)
第3章 洗足学園―進学校でありながら音楽に満ちあふれる学園(建学の出発点は「女性が自立するための教育」
音楽大学の附属校というイメージを一新する ほか)
第4章 吉祥女子―「撫子」に託された自主性・国際力・多様性(「撫子」というシンボルの意味
吉祥女子の「英会話係」 ほか)
第5章 雙葉学園―最も偏差値の高いお嬢様学校(皇室とも縁が深い「雙葉育ち」
徳においては純真に、義務においては堅実に ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。