検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新編言志四録 人生の知恵五〇〇の座右言    

著者名 井原 隆一/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012850217121/イ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
121.55 121.55

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000902085
書誌種別 図書
書名 新編言志四録 人生の知恵五〇〇の座右言    
書名ヨミ シンペン ゲンシ シロク 
著者名 井原 隆一/著
著者名ヨミ イハラ リュウイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.2
ページ数 314p
大きさ 19cm
分類記号 121.55
分類記号 121.55
ISBN 4-569-82385-0
内容紹介 幕末の志士達が規範とした名著「言志四録」から、名経営者が五〇〇の至言を厳選し紹介。勉学篇、処世篇、指導者篇など目的別に分け、「付記」として現代に適合する故事、私見、体験を加える。
著者紹介 1910〜2009年。埼玉県生まれ。埼玉銀行専務、日本光電工業(株)副社長、同社相談役などを務めた。著書に「将たるものの条件」「財務を制するものは企業を制す」など。
件名 言志四録
個人件名 佐藤 一斎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 佐久間象山、勝海舟、吉田松陰、坂本龍馬、西郷隆盛等々、影響をうけた志士たちは数知れない。人間としてあるべき道の教えから名経営者が500条を選りすぐり1冊に。著者のベストセラー待望の復刊!
(他の紹介)目次 勉学篇
勤労篇
修養篇
処世篇
指導者篇
養生篇


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。