検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

謎解きはディナーのあとで 風祭警部の事件簿   小学館文庫  

著者名 東川 篤哉/原案   黒岩 勉/[著]
出版者 小学館
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013171074913.6/クロ/ヤングJ60一般図書一般貸出貸出中  ×
2 白石区民4113206298913/ヒ/文庫2一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313098991913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 新発寒9213053193913/ヒ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東川 篤哉 黒岩 勉
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000877923
書誌種別 図書
書名 謎解きはディナーのあとで 風祭警部の事件簿   小学館文庫  
書名ヨミ ナゾトキ ワ ディナー ノ アト デ カザマツリ ケイブ ノ ジケンボ 
著者名 東川 篤哉/原案
著者名ヨミ ヒガシガワ トクヤ
著者名 黒岩 勉/[著]
著者名ヨミ クロイワ ツトム
出版者 小学館
出版年月 2014.11
ページ数 237p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-406103-1
内容紹介 山奥の秘湯で休暇を過ごすことになった風祭警部。しかし、到着早々、蔵の中で女将の死体が発見される。蔵は完全な「密室」で…。人気キャラ・風祭警部を主役にしたドラマをノベライズした、新感覚・湯けむり温泉ミステリ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 山奥の秘湯・龍宮温泉の老舗旅館「浦島本陣」で休暇を過ごすことになった風祭警部。しかし、到着早々、蔵の中で女将の死体が発見される。蔵は完全な「密室」だった。捜査から浮かび上がってきたのは、もともと浦島本陣を経営していた一族・安城家の呪われた歴史と、安城家に代々伝わる小判を狙う者は殺害される“白の祟り”の伝説だった。莫大な遺産と後継者問題を残した女将の死は、連続殺人事件に発展。ミステリ好きの熟年メイド・光川の名アシストで、風祭の迷推理は真実へと近づいていくが―!?人気キャラ・風祭警部を主役にしたドラマをノベライズ。
(他の紹介)著者紹介 黒岩 勉
 1973年埼玉県生まれ。脚本家・小説家。2008年フジテレビヤングシナリオ大賞で佳作を受賞し、09年『世にも奇妙な物語』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東川 篤哉
 1968年広島県生まれ。2002年、光文社カッパノベルスの新人発掘プロジェクト「KAPPA‐ONE」でデビュー。11年、『謎解きはディナーのあとで』で第八回本屋大賞第一位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。