検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

写真で辿る小樽 明治・大正・昭和    

著者名 佐藤 圭樹/編著   小樽市総合博物館/監修
出版者 北海道新聞社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119545150K211.7/サ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0119564235KR211.7/サ/2階郷土109B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 西岡5013074348K211/サ/郷土K郷土資料一般貸出貸出中  ×
4 清田5513874239K211/サ/郷土3郷土資料一般貸出在庫  
5 山の手7012880501K211/サ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
6 厚別西8213150801K211/サ/郷土一般図書一般貸出在庫  
7 はっさむ7313044310K211/サ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
8 図書情報館1310000284211.7/サ/1階図書室003郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 圭樹 小樽市総合博物館
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000877834
書誌種別 図書
書名 写真で辿る小樽 明治・大正・昭和    
書名ヨミ シャシン デ タドル オタル 
著者名 佐藤 圭樹/編著
著者名ヨミ サトウ ヨシキ
著者名 小樽市総合博物館/監修
著者名ヨミ オタルシ ソウゴウ ハクブツカン
出版者 北海道新聞社
出版年月 2014.11
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 211.7
分類記号 211.706
ISBN 4-89453-751-4
内容紹介 港、街並み、鉄道、学校、小樽運河、まつり、行事…。明治初頭から昭和末期まで、およそ120年のあいだに撮られた貴重な写真約250点で、小樽の歴史を辿る。街の変容がわかる地図も収録。
件名 小樽市-歴史-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 貴重な写真で辿る小樽の歴史。明治初頭から昭和末期までおよそ120年のあいだに小樽で撮られた写真、約250点を収録。
(他の紹介)目次 巻頭特集 地図に見る小樽の街の変遷
港町―繁栄は水辺から
街と人々(明治時代
大正〜昭和戦前
昭和戦後)
鉄道―街は汽車とともに
雪降る街
野外に遊ぶ
学校―あの学舎の記憶
小樽運河
まつりと行事
冬に遊ぶ
昭和の終わりに
(他の紹介)著者紹介 佐藤 圭樹
 1960年東京生まれ。早稲田大学卒業後、出版社で海外旅行関連書籍の編集に携わる。一方で、中学校時代に初めて訪れた北海道へはその後もたびたび旅行。1992年、出版社を退職して小樽市に居を移す。フリーランスのライター/エディターとなり、99年に編集制作会社、有限会社ウィルダネスを設立。小樽、北海道に関わる多数の出版物制作に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。