蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
遺伝と環境の心理学 人間行動遺伝学入門 心理学の世界
|
著者名 |
安藤 寿康/著
|
出版者 |
培風館
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119495620 | 141.9/ア/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000837838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遺伝と環境の心理学 人間行動遺伝学入門 心理学の世界 |
書名ヨミ |
イデン ト カンキョウ ノ シンリガク |
著者名 |
安藤 寿康/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ ジュコウ |
出版者 |
培風館
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
14,319p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
141.92
|
分類記号 |
141.92
|
ISBN |
4-563-05897-5 |
内容紹介 |
人間の行動や心の働きに、遺伝と環境がどう関わっているかを科学的な見地から解説した人間行動遺伝学の入門書。基礎事項から、知能、パーソナリティ、不適応行動、社会行動などの行動遺伝学研究の最前線の話題までを収録。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。慶應義塾大学文学部教授。著書に「遺伝子の不都合な真実」などがある。 |
件名 |
遺伝と環境、行動遺伝学、人類遺伝学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の行動や心の働きに、遺伝と環境がどのように関わっているかを科学的な見地から解説した人間行動遺伝学の入門書。メンデル遺伝学、双生児法の基礎、遺伝子のしくみ等の基礎事項から、知能、パーソナリティ、不適応行動、社会行動などの行動遺伝学研究の最前線の話題までを平易に解説する。さらに、エピジェネティクスなどの分子遺伝学の最新の話題についても言及し、付録には、実際の双生児データの解析法も紹介している。 |
(他の紹介)目次 |
1章 行動遺伝学とは何か―メンデル遺伝学から量的遺伝学へ 2章 双生児法の基礎―量的遺伝学の人間行動への適用 3章 遺伝と環境のからみあいを読み解く―構造方程式モデリングを用いた単変量遺伝分析と多変量遺伝分析 4章 遺伝子のしくみ―その伝達・発現・進化 5章 行動遺伝学の三原則―すべての心のはたらきは遺伝的である 6章 認知能力と学力―行動遺伝学研究のスタンダード 7章 パーソナリティ―個人差の非認知的側面 8章 不適応行動―正常vs異常を超えて 9章 社会行動―行動遺伝学の展開 10章 行動遺伝学の倫理―より望ましい社会のために |
内容細目表
前のページへ