検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ最初の女性化学者エレン・リチャーズ レイク・プラシッドに輝く星    

著者名 E.M.ダウティー/著   住田 和子/共訳   鈴木 哲也/共訳
出版者 ドメス出版
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119465193289.3/リ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000826888
書誌種別 図書
書名 アメリカ最初の女性化学者エレン・リチャーズ レイク・プラシッドに輝く星    
書名ヨミ アメリカ サイショ ノ ジョセイ カガクシャ エレン リチャーズ 
著者名 E.M.ダウティー/著
著者名ヨミ E M ダウティー
著者名 住田 和子/共訳
著者名ヨミ スミダ カズコ
著者名 鈴木 哲也/共訳
著者名ヨミ スズキ テツヤ
出版者 ドメス出版
出版年月 2014.5
ページ数 226,8p
大きさ 21cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-8107-0806-6
内容紹介 マサチューセッツ工科大学における最初の女子学生であり、アメリカで初めて化学を職業とした女性、エレン・リチャーズの伝記。分析化学者としてだけではなく、人々の健康や幸福に「役立つ科学」に生涯を捧げた生き方を描く。
個人件名 Richards Ellen Henrietta
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 家事は女性の人生か
我が家はおまえが必要だ
バッサー大学の日々
マサチューセッツ工科大学への挑戦
化学の恩恵―キッチンでどんな役に立つの?
化学者のフラスコか、それとも結婚指輪か?
諺「男は命令するが、女は説得する」
アメリカ独立百周年フィラデルフィア万国博
女子学生が選んだ科学の道
病気の女性が多すぎる
栄光―そして失望
女性は「女性の責任」から逃れられない!
安全な水の調査―世界最初の水質基準
家庭における科学的主婦
私は食べたいものを食べる―ニューイングランド・キッチン
「失敗」がもたらしたもの―シカゴ万国博と学校給食
レイク・プラシッドに輝く星


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。