検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アルゴリズムイントロダクション   世界標準MIT教科書  

著者名 T.コルメン/共著   C.ライザーソン/共著   R.リベスト/共著   C.シュタイン/共著   浅野 哲夫/共訳   岩野 和生/共訳   梅尾 博司/共訳   山下 雅史/共訳   和田 幸一/共訳
出版者 近代科学社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310150832007.64/コ/2階図書室WORK-415一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
007.64 007.64
アルゴリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000744203
書誌種別 図書
書名 アルゴリズムイントロダクション   世界標準MIT教科書  
書名ヨミ アルゴリズム イントロダクション 
著者名 T.コルメン/共著
著者名ヨミ T コルメン
著者名 C.ライザーソン/共著
著者名ヨミ C ライザーソン
著者名 R.リベスト/共著
著者名ヨミ R リベスト
版表示 第3版 総合版
出版者 近代科学社
出版年月 2013.12
ページ数 16,1092p
大きさ 27cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-7649-0408-8
内容紹介 計算機科学の基礎分野で世界的に著名な専門家が、MITでの計算機アルゴリズムの教育用に著した、アルゴリズムとデータ構造のテキスト。多様なレベルの問題も多数収録。第1巻と第2巻に精選トピックスを加えた総合版。
件名 アルゴリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 原著は、計算機科学の基礎分野で世界的に著名な4人の専門家がMITでの計算機アルゴリズムの教育用に著したテキストで、今回訳出したのは第3版です。前版までで既にアルゴリズムとデータ構造に関する世界標準教科書としての地位を確立しておりますが、より良い教科書を目指して再び全面的な記述の見直しがなされ、それを基に新たな章や節の追加なども含めて大幅な改訂がなされております。
(他の紹介)目次 1 基礎
2 ソートと順序統計量
3 データ構造
4 高度な設計と解析の手法
5 高度なデータ構造
6 グラフアルゴリズム
7 精選トピックス
8 付録:数学的基礎
(他の紹介)著者紹介 浅野 哲夫
 1977年大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。現在、北陸先端科学技術大学院大学教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩野 和生
 1987年プリンストン大学工学部コンピュータサイエンス学科Ph.D.取得。現在、三菱商事(株)ビジネスサービス部門顧問(Ph.D.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅尾 博司
 1978年大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。現在、大阪電気通信大学総合情報学部教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 雅史
 1980年名古屋大学大学院工学研究科博士後期課程修了。現在、九州大学大学院システム情報科学研究院教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 幸一
 1983年大阪大学大学院基礎工学研究科博士後期課程修了。現在、法政大学理工学部応用情報工学科教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。