検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東京湾・台場 その歴史と現認レポート    

著者名 石田 進/著
出版者 批評社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119351674213.6/イ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
213.6 213.6
東京湾 地球温暖化 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000735180
書誌種別 図書
書名 東京湾・台場 その歴史と現認レポート    
書名ヨミ トウキョウワン ダイバ 
著者名 石田 進/著
著者名ヨミ イシダ ススム
出版者 批評社
出版年月 2013.11
ページ数 181p
大きさ 21cm
分類記号 213.6
分類記号 213.6
ISBN 4-8265-0587-1
内容紹介 東京湾の歴史と都市社会の抱える問題を、日本の近代化をつぶさに眺望してきた東京湾の記念碑的象徴・台場の今昔や変遷を跡付けながら多層的に明らかにする。
著者紹介 1933年新潟県生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。農学博士。国際大学教授を経て、同大学非常勤講師。著書に「ツバルよ不沈島を築け!」など。
件名 東京湾、地球温暖化、災害予防
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京湾の歴史を物語る台場は、幕末期、開国を迫る欧米列強に対峙するため、徳川幕府が存亡を賭けて構築した物証であり、幕末から現代に至る日本の近代化をつぶさに眺望してきた記念碑的象徴である。
(他の紹介)目次 第1章 東京湾―日本の覚醒とその胎動の海
第2章 黒船来航―東京湾口の騒乱
第3章 品川台場―築造計画の構想と実際
第4章 東京湾の埋立地―増殖とゴミ処分
第5章 原子力発電―中期的に廃止
第6章 地球温暖化防止対策―再出発が必要
第7章 世界と日本の気温と海面水位―特殊な日本
第8章 東京港の浮沈―各種データの解析結果
第9章 東京湾一〇〇〇年の計―厳密な計画
(他の紹介)著者紹介 石田 進
 1933年、新潟県生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒、農学博士。(財)中東経済研究所主任研究員、国際大学教授を経て2003年定年、2008年まで同大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。