蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
珈琲色のテーブルクロス 杉原爽香<51歳の冬> 光文社文庫
|
| 著者名 |
赤川 次郎/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013194729 | 913.6/アカ/ | 図書室 | 8B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
澄川 | 6013183741 | 913.6/アカ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
山の手 | 7013291914 | 913.6/アカ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
中央区民 | 1113325052 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
北区民 | 2113218388 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
もいわ | 6312060467 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001883505 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
珈琲色のテーブルクロス 杉原爽香<51歳の冬> 光文社文庫 |
| 書名ヨミ |
コーヒーイロ ノ テーブル クロス |
| 著者名 |
赤川 次郎/著
|
| 著者名ヨミ |
アカガワ ジロウ |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2024.9 |
| ページ数 |
319p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-334-10410-8 |
| 内容紹介 |
余命わずかの老人・汐見忠士から、ある人物への遺言を託されてしまった杉原爽香。ある時、爽香は新幹線のホームで“包み”を拾う。落とし主の井出温子は、これから駆け落ちすると言うが…。『女性自身』掲載を文庫化。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
かつてスキャンダルに見舞われた次期国王は、なぜ信頼を回復し、尊敬を集め続けているのか?これまでの人生をたどりながら、国際社会を動かしていく姿を鮮やかに描く。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 チャールズ皇太子の社会活動(どん底のなかでの王子の誕生 皇太子への帝王教育 荘厳な叙任式と公務のはじまり 海軍からの除隊と皇太子の「居場所」 皇太子財団の立ち上げ ダイアナ事件と国民へのアピールの開始 皇太子慈善事業財団への拡張) 第2章 環境問題への関心と取り組み(大西洋の鮭が危ない さらなる海洋の浄化をめざして アホウドリを救え! 農業への取り組み―自然との「調和」をめざして ハイグローヴでの試み) 第3章 熱帯雨林プロジェクト―社会的啓蒙活動(熱帯雨林への想い 「すべての生命にとっての真の管理人」に 「持続可能な発展」をめざして 経済界を動かせ 「皇太子熱帯雨林プロジェクト」の創設 いまなぜ「熱帯雨林」なのか プロジェクトが掲げる一〇の提言 セレブたちの協力と青少年への教育 『ハーモニー』の刊行) 第4章 地球環境と国際政治―国際的啓蒙活動(半世紀で三八九カ国! 熱帯雨林諸国を回る1―アフリカ 熱帯雨林諸国を回る2―ラテンアメリカ 熱帯雨林諸国を回る3―アジア・太平洋 地球環境市民賞の受賞と気候変動問題の「外交化」 パリ・コミュニケの影響力 日本での活動 G20のリーダーたちと コペンハーゲンでの紛糾 COPの継続と新たな交渉のあり方 スターン卿との連携 P8グループの立ち上げとさらなる挑戦) |
| (他の紹介)著者紹介 |
君塚 直隆 1967年東京都生まれ。立教大学文学部を卒業。1993〜94年、オクスフォード大学へ留学。上智大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(史学)。東京大学客員助教授、神奈川県立外語短期大学教授などを経て、関東学院大学文学部教授。専門はイギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ