検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

初期イングランド印刷史 キャクストンと後継者たち    

著者名 ロッテ・ヘリンガ/著   徳永 聡子/訳   高宮 利行/監修
出版者 雄松堂書店
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119385029022.3/ヘ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロッテ・ヘリンガ 徳永 聡子 高宮 利行
2013
Caxton William インキュナブラ 印刷-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000667012
書誌種別 図書
書名 初期イングランド印刷史 キャクストンと後継者たち    
書名ヨミ ショキ イングランド インサツシ 
著者名 ロッテ・ヘリンガ/著
著者名ヨミ ロッテ ヘリンガ
著者名 徳永 聡子/訳
著者名ヨミ トクナガ サトコ
著者名 高宮 利行/監修
著者名ヨミ タカミヤ トシユキ
出版者 雄松堂書店
出版年月 2013.5
ページ数 13,222p
大きさ 25cm
分類記号 022.33
分類記号 022.33
ISBN 4-8419-0652-3
内容紹介 イングランドに印刷術をもたらしたウィリアム・キャクストンと彼の同時代及び次世代の印刷業者たちの活躍にスポットを当て、豊富な図版を用いてイングランドの初期印刷の諸相を浮き彫りにする。
著者紹介 大英図書館初期刊本部長、ヨーロッパ研究図書館コンソーシアムの事務局長などを歴任。2010年国際古書籍商連盟のブレスラウアー記念書誌学賞受賞。著書に「キャクストン印刷の謎」など。
件名 インキュナブラ、印刷-歴史
個人件名 Caxton William
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、キャクストンと彼の同時代および次世代の印刷業者たちの活躍を、15世紀中葉から宗教改革前夜までの広い枠組みのなかでとらえている。キャクストンを筆頭に、イングランドで活躍した初期印刷業者の多くは、最初に大陸の印刷業界で修練を積んだ。本書は豊富な図版を用い、大陸からの影響を受けつつも次第に独自性を強めてゆく、イングランドの初期印刷の諸相を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 キャクストンの先達たち
ブリュージュ時代のキャクストン―商人および外交家として
キャクストンとブルゴーニュ公爵夫人―翻訳家としての出発
ケルン時代のキャクストン(1471〜72年)
キャクストンの印刷所計画
英語印刷の曙―知られた話と知られざる話
ウェストミンスター時代のキャクストンとパトロンたち
増えゆく書物―1486年までのキャクストンの出版活動
オクスフォードの印刷事情(1478〜83年)
ロンドン初の印刷業者(1480〜86年頃)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。