蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西区民 | 7113038785 | 914/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000664374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京おとな日和 |
書名ヨミ |
トウキョウ オトナ ビヨリ |
著者名 |
松尾 たいこ/著
|
著者名ヨミ |
マツオ タイコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-344-02387-1 |
内容紹介 |
時代遅れの顔にならないメイク術、お気に入りレストランの探し方、オン&オフを楽しむファッションコーデ…。32歳まで地方でOLをしていた人気イラストレーターが、日常をゆるーく楽しむヒントを綴る。 |
著者紹介 |
1963年広島県生まれ。イラストレーター、アーティスト。第16回ザ・チョイス年度賞、鈴木成一賞受賞。著書に「空が高かったころ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
時代遅れの顔にならないメイク術、お気に入りレストランの探し方、オン&オフを楽しむファッションコーデ、仕事を好きでいつづけるコツ…etc.32歳まで地方OLだった著者が、人気イラストレーターに。日常をゆるーく楽しむヒント満載のエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 松尾流・おとなの流儀(自分らしいおしゃれをみつける メイクとヘアは、こまめに変える カバンの中のグッズたち ほか) 第2章 おうちスタイル(リズムを持って過ごす ふたり暮らし12年目 おうちごはん ほか) 第3章 キャリア観(一度あきらめた夢 私の中のリアルを描く お仕事ルール ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松尾 たいこ イラストレーター/アーティスト。1963年広島県生まれ。短大卒業後、約10年の会社勤務を経て、32歳だった95年、上京しセツ・モードセミナーに入学。98年よりフリーのイラストレーターとなる。第16回ザ・チョイス年度賞、鈴木成一賞受賞。これまで250冊以上の書籍装丁画を手がけたほか、広告、CDジャケット、雑誌、ファッションブランドやミュージアムショップにも作品を提供するなど幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ