蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119214492 | B726.6/フ/2 | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012804802 | 726/フ/2 | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
清田 | 5513737832 | 726/フ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
絵本図書館 | 1010211108 | 726/フ/2 | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000657623 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵本作家のアトリエ 2 |
書名ヨミ |
エホン サッカ ノ アトリエ |
著者名 |
福音館書店母の友編集部/著
|
著者名ヨミ |
フクインカン ショテン ハハ ノ トモ ヘンシュウブ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
726.601
|
分類記号 |
726.601
|
ISBN |
4-8340-2762-4 |
内容紹介 |
世代を超えて読み継がれる絵本の秘密を画家の創作現場から伝える。2は、長新太、中谷千代子ら、多様な表現によって新しい絵本の世界を切り拓いた12人を収録。『母の友』連載を書籍化。 |
件名 |
絵本作家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ナンセンス、字のない絵本、リアリズム。シリーズ第二弾。 |
(他の紹介)目次 |
長新太―過激なナンセンスを気持ちよく 堀内誠一―本命を求め続けた開拓者 中谷千代子―絵本の中で子どもと遊ぶ 中川宗弥―抽象で本物を描く マーシャ・ブラウン―ストーリーテリングから絵本へ 藪内正幸―動物が好き、を原動力に なかのひろたか―絵本とは何かを追い求めて 梶山俊夫―時代を超えた絵画との出あい 得田之久―子どもの野生を肯定したい 秋野亥左牟―人間の黄金期を描く 安野光雅―言葉にはできない、考える絵本 せなけいこ―等身大の子どもに寄り添う |
内容細目表
前のページへ