検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「残る薬剤師」「消える薬剤師」     

著者名 藤田 道男/著
出版者 財界展望新社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013175643499/フ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
499.095 499.095
薬局 薬剤師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000606181
書誌種別 図書
書名 「残る薬剤師」「消える薬剤師」     
書名ヨミ ノコル ヤクザイシ キエル ヤクザイシ 
著者名 藤田 道男/著
著者名ヨミ フジタ ミチオ
出版者 財界展望新社
出版年月 2012.12
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 499.095
分類記号 499.095
ISBN 4-87934-022-1
内容紹介 薬剤師過剰、薬局大再編、分業飽和、医療費削減…。薬局・薬剤師業界の歴史と現状を踏まえつつ、超高齢社会における課題と展望を掘り下げ、薬剤師・調剤薬局が生き残るための処方箋を示す。
件名 薬局、薬剤師
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 薬剤師過剰、薬局大再編、分業飽和、医療費削減時代到来に備えるための薬剤師・調剤薬局「生き残り」の処方箋。
(他の紹介)目次 第1章 「薬学教育6年制」の衝撃
第2章 「薬剤師過剰時代」の到来
第3章 薬局を取り巻く環境変化
第4章 就職・勤務先別「薬剤師のステージ」
第5章 「医薬分業の限界」と「薬剤師の新しいフィールド」
第6章 調剤薬局VS.ドラッグストア
第7章 インディペンデント薬局に未来はあるか
第8章 残る薬剤師、消える薬剤師
第9章 薬剤師「業務拡大の可能性」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。