検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

狼の群れと暮らした男     

著者名 ショーン・エリス/著   ペニー・ジューノ/著   小牟田 康彦/訳
出版者 築地書館
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119043289936/エ/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012900904936/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012799242936/エ/図書室18一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513759000936/エ/図書室21一般図書一般貸出在庫  
5 苗穂・本町3413076112936/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 菊水元町4313098156936/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
936 936
おおかみ(狼)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000572374
書誌種別 図書
書名 狼の群れと暮らした男     
書名ヨミ オオカミ ノ ムレ ト クラシタ オトコ 
著者名 ショーン・エリス/著
著者名ヨミ ショーン エリス
著者名 ペニー・ジューノ/著
著者名ヨミ ペニー ジューノ
著者名 小牟田 康彦/訳
著者名ヨミ コムタ ヤスヒコ
出版者 築地書館
出版年月 2012.9
ページ数 14,318p
大きさ 20cm
分類記号 936
分類記号 936
ISBN 4-8067-1447-7
内容紹介 ロッキー山脈の森の中に野生狼の群れとの接触を求め、決死的な探検に出かけた著者。飢餓・恐怖・孤独感を乗り越え、ついには現代人としてはじめて野生狼の群れに受け入れられ、共棲を成し遂げた体験を綴る。
著者紹介 1964年英国生まれ。米国で人間として初めて2年に及ぶオオカミとの共棲を経験。英国帰国後、自然動物園を本拠にオオカミの養育に没頭しながら、ヨーロッパ大陸の野生オオカミの保護に尽力。
件名 おおかみ(狼)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 ロッキー山脈の森の中に野生狼の群れとの接触を求め決死的な探検に出かけた英国人が、飢餓、恐怖、孤独感を乗り越え、ついには現代人としてはじめて野生狼の群れに受け入れられ、共棲を成し遂げた希有な記録を本人が綴る。
(他の紹介)目次 特別なつながり
ノーフォークの田舎で過ごした子ども時代
窓辺にオオカミが
過ち多き青春時代
女王と国家のために
すぐそばで肌を寄せ合って
倫理性の問題
新生活への切符
ばれてしまった
どうにか生計を立てる
荒野の呼び声
持久戦
待った甲斐あり
ちいさな赤ちゃんの足音
危機一髪
ほかにやりかたがあるはず
繁殖のしかけ
板挟みになった忠誠心
家を見つける
ポーランド
ついに出会う
痛い教訓
オオカミの食べ物は身分で違う
己の身分をわきまえる
基本に帰る
家庭の大事さ
別れ別れ
同時に発生した不思議な体験
ソウルメイト
オオカミという奇跡
限界を突き破る
崩壊
私には夢がある
(他の紹介)著者紹介 エリス,ショーン
 英国イングランド、ノーフォーク州の農場で生まれる。様々な肉体労働や厳しい軍隊生活の後、米国アイダホ州のネイティブ・アメリカン、ネズパース族が管理するオオカミの群れに交じり、仲間として受け入れられた後、野生オオカミとの接触を求めてロッキー山脈に単身、探検に出かける。野生の群れとの接触に成功し、人間として初めて2年に及ぶオオカミとの共棲を経験した。英国帰国後は自然動物園を本拠にして、飼育オオカミの養育に没頭しながら、ヨーロッパ大陸の野生オオカミの保護にも尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小牟田 康彦
 翻訳家。1940年宮崎県生まれ。同県立高鍋高等学校、東京外国語大学卒業。東燃(株)中途退職後アルスター大学留学(MBA)。元広島国際大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。