検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

技術融合で「人に役立つ技術」を仕事にする! 「人を不幸にする技術」から脱却しよう  B&Tブックス  

著者名 戟 忠希/著   平松 新/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119081370507/ホ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
507 507
科学技術倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000561380
書誌種別 図書
書名 技術融合で「人に役立つ技術」を仕事にする! 「人を不幸にする技術」から脱却しよう  B&Tブックス  
書名ヨミ ギジュツ ユウゴウ デ ヒト ニ ヤクダツ ギジュツ オ シゴト ニ スル 
著者名 戟 忠希/著
著者名ヨミ ホコ タダキ
著者名 平松 新/著
著者名ヨミ ヒラマツ アラタ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.7
ページ数 246p
大きさ 21cm
分類記号 507
分類記号 507
ISBN 4-526-06919-2
内容紹介 21世紀ビジネスとして注目されるエネルギー技術、環境技術、制御技術、IT技術などをビジネス展開していく上で必要な「技術融合」について考える。また、「技術融合」の問題点についても考察。
著者紹介 昭和29年生まれ。大阪府出身。技術士。株式会社HOKOネットワーク代表取締役社長。
件名 科学技術倫理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 人を不幸にする技術:これまでの技術の問題点
第2章 技術融合で技術の可能性を広げる:問題点の解決策に必要な技術融合
第3章 人・環境に優しい技術は技術融合で構成されている:問題点の克服
第4章 不適切な技術融合は負の連鎖につながる:問題点の掘り下げ
第5章 技術を融合して、豊かな社会を創出しよう:技術融合で事業化
第6章 技術融合の方法を個人に活かす:21世紀を担う技術者
(他の紹介)著者紹介 戟 忠希
 技術士(応用理学部門、総合技術監理部門)、APEC ENGINEER(Civil,Structural)、環境計量士、一級土木施行管理技士。S29年生まれ。大阪府出身。大阪市立大学理学部卒業。株式会社HOKOネットワーク代表取締役社長。特定非営利活動法人地盤・地下水環境NET専務理事。一般社団法人知財経営ネットワーク理事。大手建設コンサルタント会社勤務の後、独立し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平松 新
 技術士(情報工学部門)。特種情報処理技術者、一種情報処理技術者。S29年生まれ。兵庫県出身。京都大学大学院工学研究科電気工学専攻修士修了。株式会社新陽企画代表取締役。特定非営利活動法人兵庫県技術士会理事。川崎重工業(株)技術開発本部において、陸海空、産業用ロボットからロケット追跡センサまで幅広いテーマの技術開発に携わり、ロボット用視覚センサ(ビジョンシステム)はハード設計、ソフト設計の先頭に立ち、産業用ロボットの販路開拓に貢献した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。