検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

さっさと不況を終わらせろ     

著者名 ポール・クルーグマン/著   山形 浩生/訳・解説
出版者 早川書房
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012734361333/ク/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012780537333/ク/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・クルーグマン 山形 浩生
2012
333 333
経済政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000559346
書誌種別 図書
書名 さっさと不況を終わらせろ     
書名ヨミ サッサ ト フキョウ オ オワラセロ 
著者名 ポール・クルーグマン/著
著者名ヨミ ポール クルーグマン
著者名 山形 浩生/訳・解説
著者名ヨミ ヤマガタ ヒロオ
出版者 早川書房
出版年月 2012.7
ページ数 323p
大きさ 19cm
分類記号 333
分類記号 333
ISBN 4-15-209312-7
内容紹介 リーマンショック以降、いまだに好転の兆しを見せない世界経済。各国政府と中央銀行、そしてわれわれが本当になすべきこととは何か? いま最も信頼できるノーベル賞経済学者が、完全解を叩きつける。
著者紹介 1953年ニューヨーク州生まれ。プリンストン大学教授。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授。2008年ノーベル経済学賞受賞。著書に「グローバル経済を動かす愚かな人々」など。
件名 経済政策
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 リーマンショック以降、いまだに好転の兆しを見せない世界経済。なぜ目下の増税や財政緊縮は愚策なのか?失業者増加のダメージは一時的なものではなく、長期的にも経済をむしばむ?では、各国政府と中央銀行、そしてわれわれが本当になすべきこととは―?いま最も信頼できるノーベル賞経済学者が、ついに叩きつけた最終解答。
(他の紹介)目次 これからどうする?
事態はこんなにひどい
不況の経済学
ミンスキーの瞬間
たがの外れた銀行家たち
第二の金ぴか時代
暗黒時代の経済学
不適切な対応の解剖
でも財政赤字はどうなる?
インフレ:見せかけの脅威
ユーロの黄昏
緊縮論者
何が必要か
この不況を終わらせよう!
政府支出については実際のところ何がわかっているの?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。