検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

丸山豊の声 輝く泥土の国から    

著者名 松原 新一/編著
出版者 弦書房
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118991322911.5/マ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
911.52 911.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000528681
書誌種別 図書
書名 丸山豊の声 輝く泥土の国から    
書名ヨミ マルヤマ ユタカ ノ コエ 
著者名 松原 新一/編著
著者名ヨミ マツバラ シンイチ
出版者 弦書房
出版年月 2012.4
ページ数 164p
大きさ 21cm
分類記号 911.52
分類記号 911.52
ISBN 4-86329-073-0
内容紹介 軍医としてビルマなどに従軍、戦後は開業医の傍ら、詩誌『母音』を刊行し、谷川雁・森崎和江・川崎洋らを輩出した丸山豊。その声に耳を傾け、伝えようとしたこと、目指したことは何だったのかを縦横に語り合う。
著者紹介 1940年神戸市生まれ。京都大学教育学部卒業。「亀井勝一郎論」で第七回『群像』新人文学賞(評論部門)受賞。著書に「沈黙の思想」「大江健三郎の世界」など。
個人件名 丸山 豊
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 その声に耳を傾け、伝えようとしたこと、目ざしたものは何だったのかを山本源太・古賀忠昭・鍋島幹夫・松原新一が縦横に語り合う。
(他の紹介)目次 詩人そして父―いま、丸山豊の声が聞こえる
1 丸山豊が語る―生きていこうとするエネルギーを頼りに(「母音」創刊の頃
在野精神を基本に
谷川雁との出会い ほか)
2 丸山豊・人と文学(人間的な声をかけられた喜び
戦後の“余生”をささえたもの
丸山豊における孤独と他者への関わり ほか)
3 丸山豊を語る―詩的行動をめぐって(丸山豊との出会い
みんなの中で自分を磨いていく
戦後における造型意識の変化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松原 新一
 1940年1月神戸市生まれ。京都大学教育学部卒業。1964年、「亀井勝一郎論」で第七回「群像」新人文学賞(評論部門)受賞。大阪文学学校チューター、神戸大学教育学部助教授を経て、2010年まで久留米大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。