検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

巨大津波は生態系をどう変えたか 生きものたちの東日本大震災  ブルーバックス  

著者名 永幡 嘉之/著
出版者 講談社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012840668462/ナ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900261806462/ナ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
生物地理-東北地方 東日本大震災(2011) 津波

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000528282
書誌種別 図書
書名 巨大津波は生態系をどう変えたか 生きものたちの東日本大震災  ブルーバックス  
書名ヨミ キョダイ ツナミ ワ セイタイケイ オ ドウ カエタカ 
著者名 永幡 嘉之/著
著者名ヨミ ナガハタ ヨシユキ
出版者 講談社
出版年月 2012.4
ページ数 212,2p
大きさ 18cm
分類記号 462.12
分類記号 462.12
ISBN 4-06-257767-0
内容紹介 東日本大震災の巨大津波は動植物の生息地をも激変させた。復興の名のもと、急速に進む土木事業は、本当に東北の豊かな自然を回復できるのか? 生きものたちの消息を追って東北全域を奔走した著者が、真の復興とは何かを問う。
著者紹介 1973年兵庫県生まれ。東京大学保全生態学研究室特任研究員。自然写真家。昆虫類を中心に動植物調査、絶滅危惧種の保全を継続的に実践。東日本大震災以降は沿岸生態系調査と保全に取り組む。
件名 生物地理-東北地方、東日本大震災(2011)、津波
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 2011年3月11日に東北を襲った巨大津波は、生き残った動植物の生息地をも激変させた。死滅するカエルの卵、真夏に枯れゆく木々、姿を消した絶滅危惧種のトンボたち…。しかし津波の影響がかつてない規模になったのは人間による隙間のない土地利用が原因だった。「復興」の名のもと、急速に進む土木事業は本当に東北の「豊かな自然」を回復できるのか。震災直後から生きものたちの消息を追って東北全域を奔走した著者が問う「真の復興とは」。
(他の紹介)目次 第1章 東北地方の生態系
第2章 変容した地形
第3章 蝕まれた水辺
第4章 蝕まれた大地
第5章 津波がもたらした異観
第6章 湿地の生きものたちのその後
第7章 砂浜の生きものたちのその後
第8章 巨大津波は生態系をどう変えたか
(他の紹介)著者紹介 永幡 嘉之
 1973年兵庫県生まれ。自然写真家。山形県を拠点として昆虫類を中心に動植物を調査する一方、絶滅危惧種の保全を継続的に実践している。写真家としての主題はロシア極東地域と日本の里山を比較することにより、里山の歴史を読み解くこと。ロシア極東地方に十五年以上にわたって通い、昆虫や動植物の調査を続けている。東日本大震災の発生以降は、沿岸生態系の調査と保全に重点的に取り組む。2012年2月より、東京大学保全生態学研究室特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。