山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図書館サービス概論   現代図書館情報学シリーズ  

著者名 宮部 頼子/編集   逸村 裕/[ほか]共著
出版者 樹村房
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012865731010/ゲ/4図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
015 015
図書館サービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000525724
書誌種別 図書
書名 図書館サービス概論   現代図書館情報学シリーズ  
書名ヨミ トショカン サービス ガイロン 
著者名 宮部 頼子/編集
著者名ヨミ ミヤベ ヨリコ
著者名 逸村 裕/[ほか]共著
著者名ヨミ イツムラ ヒロシ
出版者 樹村房
出版年月 2012.4
ページ数 12,214p
大きさ 21cm
分類記号 015
分類記号 015
ISBN 4-88367-204-2
内容紹介 図書館サービスの意義と理念、公共図書館サービスの変遷、各種サービス、図書館サービスと著作権などを解説。2012年度改正・施行の司書養成科目新カリキュラムに対応したテキスト。
著者紹介 1945年北海道生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。青山学院大学ほか非常勤講師。共著に「情報サービス概説」など。
件名 図書館サービス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 図書館サービスの意義と理念
2章 公共図書館サービスの変遷
3章 図書館サービスの種類と方法
4章 資料提供サービス
5章 情報提供サービス
6章 利用対象別サービス
7章 図書館サービスとコミュニケーション
8章 図書館サービスと著作権
9章 図書館サービスの協力と連携
10章 図書館サービスの課題と展望
(他の紹介)著者紹介 宮部 頼子
 1945北海道室蘭市に生まれる。1968国際基督教大学教養学部語学科卒業。1990東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学(社会教育学専攻、図書館学)。恵泉女学園短期大学専任講師兼図書館長代理、白百合女子大学教授(1998〜2000:図書館長)、立教大学文学部教授(司書課程主任)を経て、青山学院大学ほか非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。