蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180350530 | 013.1/カ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012865121 | 013/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013125523 | 013/カ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7013041483 | 013/カ/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
旭山公園通 | 1213108291 | 013/ガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
図書情報館 | 1310143084 | 013.1/カ/ | 2階図書室 | WORK-401 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001292010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホテルに学ぶ図書館接遇 |
書名ヨミ |
ホテル ニ マナブ トショカン セツグウ |
著者名 |
加納 尚樹/著
|
著者名ヨミ |
カノウ ナオキ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
013.1
|
分類記号 |
013.1
|
ISBN |
4-7872-0067-9 |
内容紹介 |
図書館もホテルと同じSERVICE業。来館者=ゲストが求めるものを提供し、快適な時間を過ごしてもらうにはどうすればいいのだろうか。そのヒントを、ホテル・コンシェルジュが図説も交えて伝授する。 |
著者紹介 |
1971年東京都生まれ。接遇コンサルタント。イギリスの大学でホテル経営学を学ぶ。ホテル・医療施設・高級車販売店・役所などで現場に合わせた接遇とSERVICE全般を教授している。 |
件名 |
図書館員、図書館サービス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
SERVICE業の頂点といわれるホテルでは、マナーはもちろんのこと、さまざまな接遇によってゲストは快適性を感じて、評価していく。図書館も同時代を生きるSERVICE業である。来館者=ゲストが求めるものを提供し、快適な時間を過ごしてもらい、身近に感じる空間に生まれ変わるためにはどうすればいいのだろうか。そのヒントを、ホテル・コンシェルジュが図説も交えて伝授する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 本との出合い(ゲストとスタッフ サービス業とSERVICE業 ほか) 第2章 接遇技巧(秒の意識 スピードコントロール ほか) 第3章 空間管理(カウンター篇 椅子篇 ほか) 鼎談 図書館とSERVICE―加納尚樹/山崎博樹/伊東直登(異業種から見た図書館 マニュアルに頼りすぎない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
加納 尚樹 1971年、東京都生まれ。接遇コンサルタント。イギリスの大学でホテル経営学を学び、帰国後、多くのホテルで主に教育担当とレ・クレドールメンバーのコンシェルジュとして勤務。独立後、ホテル・医療施設・高級車販売店・トレーニングジム・役所・リゾート地ほか、図書館以外でもコンシェルジュマインドを軸に現場に合わせた接遇とSERVICE全般を教授している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ