蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ブルーノ・シュルツ 目から手へ
|
著者名 |
加藤 有子/著
|
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118981588 | 989.8/シ/ | 1階図書室 | 69B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000522349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブルーノ・シュルツ 目から手へ |
書名ヨミ |
ブルーノ シュルツ |
著者名 |
加藤 有子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ アリコ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
368p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
989.8
|
分類記号 |
989.8
|
ISBN |
4-89176-899-7 |
内容紹介 |
ナチスに射殺されたポーランドの小説家・画家、ブルーノ・シュルツの全貌。短編集「肉桂色の店」、ガラス版画集「偶像賛美の書」等を通して、イメージ・言語のジャンルをこえた表象へと向かう独自の世界観をトータルに捉える。 |
個人件名 |
Schulz Bruno |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
短編集『肉桂色の店』、『砂時計の下のサナトリウム』、ガラス版画集『偶像賛美の書』などをとおして、イメージ・言語のジャンルをこえた表象へと向かう独自の世界観をトータルに捉える世界初のモノグラフィ。ナチスに射殺されたポーランドの小説家/画家の全貌。 |
(他の紹介)目次 |
序章 遡行から発展へ―シュルツ研究のこれまでと問題設定(本研究の目的 研究の背景と問題設定 先行研究 本論の構成) 第1章 自らを映すイメージ―初期ドローイングと『偶像賛美の書』(画中画と額縁―伝統への応答 マゾヒスト、あるいは自作自演の芸術家―マゾッホ『毛皮を着たヴィーナス』) 第2章 書物というトポス(絵による書物―『偶像賛美の書』 小説のなかの“書物” イメージ、テクスト、書物) 第3章 物語/歴史と創作(物語祖型と反復 変身、あるいは形態学的メタモルフォーゼ 目から手へ) 結論 分かつ線から、混在しうる場所へ |
内容細目表
前のページへ