山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ビジュアル宇宙をさぐる!  5  これからの宇宙開発 

著者名 渡部 潤一/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119823326J44/ビ/5こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010072872J44/ビ/5絵本8児童書一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010150744J44/ビ/5絵本8児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 潤一
2012
440 440
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000519598
書誌種別 図書
書名 ビジュアル宇宙をさぐる!  5  これからの宇宙開発 
書名ヨミ ビジュアル ウチュウ オ サグル 
著者名 渡部 潤一/監修
著者名ヨミ ワタナベ ジュンイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3
ページ数 55p
大きさ 29cm
分類記号 440
分類記号 440
ISBN 4-591-12824-4
内容紹介 宇宙や天体観測についてビジュアルに紹介する。5は、宇宙観測の最新技術、宇宙開発の歴史、JAXA筑波宇宙センター、地球外生命体の探索などを取り上げる。巻頭ワイドページ「国際宇宙ステーション」も収録。
件名 宇宙
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 宇宙を観測する最新技術(超巨大望遠鏡で宇宙をくわしく観測
高地で宇宙からの電波をキャッチ ほか)
第2章 めざせ、宇宙の彼方!(宇宙開発の歴史
ロケットの開発 ほか)
第3章 JAXA筑波宇宙センター(宇宙センターの展示館を見学
宇宙飛行士を養成する施設 ほか)
第4章 地球外生命体をさがす(地球外で生命が見つかる条件
太陽系内に生命はいるのか? ほか)
第5章 すすむ宇宙開発(日本の宇宙開発計画
「はやぶさ2」新たな小惑星探査 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡部 潤一
 国立天文台教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。