検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おしゃべりな細胞たち 再生医療入門 すぐそこの未来を話そう    

著者名 大和 雅之/著
出版者 講談社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118959089492.8/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
492.89 492.89
再生医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000505798
書誌種別 図書
書名 おしゃべりな細胞たち 再生医療入門 すぐそこの未来を話そう    
書名ヨミ オシャベリ ナ サイボウタチ 
著者名 大和 雅之/著
著者名ヨミ ヤマト マサユキ
出版者 講談社
出版年月 2012.2
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 492.89
分類記号 492.89
ISBN 4-06-217480-0
内容紹介 再生医療とは、今までの治療方法とどう違うのか。それによって何ができるのか。実際の生命倫理の問題から医学的な課題、発展していくためのビジネス・モデルまで、「再生医療」の現在と近い未来を様々な分野の5人と語り合う。
件名 再生医療
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「魔法のシート」でシワが消え肌は甦る!?再生医療のホントが聞こえる5人との対話集。
(他の紹介)目次 第1章 アユミカトリーナ―再生医療って、いったい何なんですか?(大和博士への素朴な質問)
第2章 齋藤薫―もっと美しくなれる「魔法のシート」の使い方
第3章 八代嘉美―科学者が語り合う「生命」の「倫理」と「臨床」
第4章 下地恒毅―再生医療はどこまで人間を幸せにしてくれるのか
第5章 小林章一―再生医療ビジネス事業モデル成立の条件とは
(他の紹介)著者紹介 大和 雅之
 東京女子医科大学先端生命医科学研究所教授。1964年、東京都生まれ。専門は再生医療、組織工学、幹細胞生物学。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。日本学術振興会博士研究員、日本大学薬学部助手などを経て、1997年東京女子医科大学医用工学研究施設助手。2002年同大学先端生命医科学研究所助教授、准教授を経て、2008年より教授。新しい独創的な手法として細胞シート工学を提唱。多数の臨床家と、細胞シート工学を用いた再生医療の共同研究をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。