検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

田原坂 小説集・西南戦争  文春文庫  

著者名 海音寺 潮五郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013153467913.6/カイ/文庫17一般図書一般貸出在庫  
2 3311942720913/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6213191965913/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 はっさむ7310327262913/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海音寺 潮五郎
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000456673
書誌種別 図書
書名 田原坂 小説集・西南戦争  文春文庫  
書名ヨミ タバルザカ 
著者名 海音寺 潮五郎/著
著者名ヨミ カイオンジ チョウゴロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.10
ページ数 410p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-713559-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ほぼ、半世紀ぶりに発掘された未発表原稿『戦袍日記』を収録し、新装版として刊行する「田原坂」は、著者が得意とした“薩摩もの西南戦争”に材をとった作品を集めて贈る。猛将逸見十郎太と酌婦との意地と愛の交情を描く『南風薩摩歌』、ボッケモン真平のユーモラスな行状を描く『兵児一代記』など十一篇。
(他の紹介)著者紹介 海音寺 潮五郎
 明治34(1901)年、鹿児島県に生れる。国学院大学を卒業後、指宿や京都で中学校教師を務めるかたわら創作にはげむ。「サンデー毎日」大衆文芸賞受賞を機に、執筆生活に入る。昭和11年、『天正女合戦』で第3回直木賞を受賞し、文名を不動のものとした。和漢の書にあまねく通じ、綿密な時代考証の上に独自の史観を展開し、小説に随筆に新たな領域を拓き、多くの著作を残した。昭和52年12月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。