検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

石の繭   講談社ノベルス  

著者名 麻見 和史/著
出版者 講談社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118689736913.6/アサ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410329581913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻見 和史
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000405492
書誌種別 図書
書名 石の繭   講談社ノベルス  
書名ヨミ イシ ノ マユ 
著者名 麻見 和史/著
著者名ヨミ アサミ カズシ
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 281p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-182777-6
内容紹介 警視庁のお膝元・新橋で、モルタルで固められた惨殺死体が発見される。翌朝、特捜本部に掛かってきた犯人からの電話で事態は急転。毎回話し相手に指名される新人刑事・如月塔子は、犯人の言葉から手掛かりを探るが…。
著者紹介 1965年千葉県生まれ。立教大学文学部卒業。2006年「ヴェサリウスの柩」で第16回鮎川哲也賞を受賞してデビュー。他の著書に「真夜中のタランテラ」がある。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 警視庁のお膝元・新橋で、モルタルで固められた異様な惨殺死体が発見される。翌朝、特捜本部に掛かってきた犯人からの電話で事態は急転!毎回話し相手に指名される新人刑事・如月塔子は、犯人が巧みに計算した言葉から手掛かりを探ることに。だが、警察を嘲笑うかの如く魔の手は次の標的に迫る!大胆不敵な犯人の真の目的とは!?本格ミステリの緻密さと警察小説の迫力が融合!鮎川賞作家・麻見和史の新機軸。
(他の紹介)著者紹介 麻見 和史
 1965年千葉県生まれ。立教大学文学部卒業。2006年に『ヴェサリウスの柩』で第16回鮎川哲也賞を受賞し、デビュー。大学の解剖学教室を舞台にした医療ミステリーで注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。