検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

放浪記   ハルキ文庫  

著者名 林 芙美子/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118784560913.6/ハヤ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 芙美子
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000375055
書誌種別 図書
書名 放浪記   ハルキ文庫  
書名ヨミ ホウロウキ 
著者名 林 芙美子/著
著者名ヨミ ハヤシ フミコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2011.2
ページ数 233p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-3527-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 尾道から上京した若き日の林芙美子は、住まいと男を転々としながら、どうしても貧困から抜け出せずにいた。何とかして金がほしい、お腹がすいた、何か面白い仕事が転がってやしないかな。いい詩が書きたい、棄てた男が恋しい、母も恋しい、いっそ身売りしてしまおうか…。明るく、凛とした強さで、逆境とまっすぐに向き合って生きた芙美子が、自身の思いの丈を軽妙に綴った、等身大の日記。
(他の紹介)目次 放浪記以前―序にかえて
淫売婦と飯屋
裸になって
目標を消す
百面相
赤いスリッパ
粗忽者の涙
雷雨
秋が来たんだ
濁り酒
一人旅
古創(ふるきず)
女の吸殻
秋の唇
下谷の家
(他の紹介)著者紹介 林 芙美子
 1903年5月頃、山口県門司市で生まれる。1922年尾道高等女学校を卒業後、岡野軍一を追って上京、事務員・女工・女給などの職を転々としながら詩を書きはじめる。30年7月『放浪記』がベストセラーとなる。51年に47歳で急逝するまで、常に第一線の作家として活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。