検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ラベッツ博士の科学論 科学神話の終焉とポスト・ノーマル・サイエンス  こぶしフォーラム  

著者名 ジェローム・ラベッツ/著   御代川 貴久夫/訳
出版者 こぶし書房
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118615210404/ラ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000359554
書誌種別 図書
書名 ラベッツ博士の科学論 科学神話の終焉とポスト・ノーマル・サイエンス  こぶしフォーラム  
書名ヨミ ラベッツ ハクシ ノ カガクロン 
著者名 ジェローム・ラベッツ/著
著者名ヨミ ジェローム ラベッツ
著者名 御代川 貴久夫/訳
著者名ヨミ ミヨカワ キクオ
出版者 こぶし書房
出版年月 2010.12
ページ数 209,12p
大きさ 20cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-87559-253-2
内容紹介 環境問題、生命操作、ナノテクなど、いま科学がかかわる世界は、危険性と不確実性が増幅し、差別や破壊の原因にさえなっている。科学論の第一人者が、従来の科学観を根底から問い直し、新たな科学との向き合い方を提起する。
著者紹介 1929年フィラデルフィア生まれ。ケンブリッジ大学でPh.D(数学)を取得。リーズ大学の教員を退職後、不確実性を伴うリスクの管理および環境問題を扱うコンサルタントを開業。
件名 科学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 環境問題、生命操作、ナノテクなど、いま科学がかかわる世界は、危険性と不確実性が増幅し、差別や破壊の原因にさえなっている。この状況に、科学論の第一人者が従来の科学観を根底から問い直し、新たな科学との向き合い方を提起する。
(他の紹介)目次 第1章 科学の現在
第2章 科学はいかにして現実を変えたか
第3章 歴史に基づく再検討
第4章 リトル・サイエンス、ビッグ・サイエンス、メガ・サイエンス
第5章 科学の客観性
第6章 不確実性
第7章 科学と民主主義
第8章 人々の科学
第9章 科学、その将来とあなた
(他の紹介)著者紹介 ラベッツ,ジェローム
 1929年フィラデルフィアに生まれる。1954年にケンブリッジ大学でPh.D(数学)を取得。1986年に科学史・科学哲学科の教員として長らく勤めたリーズ大学を退職後、ロンドンで、不確実性を伴うリスクの管理および環境問題を扱うコンサルタントを開業し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
御代川 貴久夫
 1949年川崎市に生まれる。1974年東京教育大学理学研究科化学専攻修士課程修了。1980年理学博士(筑波大学)。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。専門は環境科学、環境メディア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。