検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

よくできた女(ひと)   lettres  

著者名 バーバラ・ピム/[著]   芦津 かおり/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118552207933.7/ピム/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012712540933.7/ピム/図書室22一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5213040966933/ピ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000349991
書誌種別 図書
書名 よくできた女(ひと)   lettres  
書名ヨミ ヨク デキタ ヒト 
著者名 バーバラ・ピム/[著]
著者名ヨミ バーバラ ピム
著者名 芦津 かおり/訳
著者名ヨミ アシズ カオリ
出版者 みすず書房
出版年月 2010.11
ページ数 353p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-622-07561-5
内容紹介 まだ食料配給がつづく戦後のロンドン。30過ぎの独身女性・ミルドレッドは平穏な生活を送っていた。だが、彼女の住むフラット上階に引っ越してきた「華のある」夫妻の登場で、その生活に波風が立ちはじめ…。
著者紹介 1913〜80年。イングランド生まれ。オックスフォード大学セント・ヒルダ・コレッジ卒業。作家。著書に「秋の四重奏」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 舞台は、また食料配給がつづく戦後のロンドン・ヒロイン兼語り手のミルドレッドは30過ぎの独身女性。両親の残してくれたささやかな収入に頼りつつ、パートタイムで働く彼女は、親しい牧師姉弟や旧友と交流したり、教区活動に加わったりしながら平穏な生活を送っている。そんな彼女の住むフラット上階に、文化人類学者のヘレナと海軍将校の夫が引っ越してきた。美人で魅力的だが家事はさっぱりのヘレナと、ハンサムで女たらしのロッキーという「華のある」夫妻の登場で、ミルドレッドの静かな生活に波風が立ちはじめる。著者の代表作にして「おひとりさま」小説の傑作、待望の翻訳。
(他の紹介)著者紹介 ピム,バーバラ
 1913‐1980。イングランド・シュロップシャー州のオスウェストリーに生まれる。オックスフォード大学セント・ヒルダ・コレッジ卒業。1950年、『なついた羚羊』でジャナサン・ケープ社からデビュー。『よくできた女』で作家としての評価を確立して活躍しながら、60年代から70年代にかけて作家としては不遇となる。しかし1977年『タイムズ紙文芸付録』のアンケートにおいて「もっとも過小な評価を受けた20世紀作家」として脚光を浴び、その後、『秋の四重奏』などを出版した。「20世紀のオースティン」の呼び声も高く、没後再評価の気運も高まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芦津 かおり
 京都大学文学部卒業、同大学大学院修士・博士後期課程修了。大谷大学専任講師・准教授を経て、神戸大学大学院人文学研究科准教授。イギリス文学。主にシェイクスピア劇を中心に研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。