検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカン・デモクラシーの逆説   岩波新書 新赤版  

著者名 渡辺 靖/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118522101302.5/ワ/1階新書80一般図書一般貸出貸出中  ×
2 清田5513764232302/ワ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 靖
2010
302.53 302.53
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000340731
書誌種別 図書
書名 アメリカン・デモクラシーの逆説   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ アメリカン デモクラシー ノ ギャクセツ 
著者名 渡辺 靖/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.10
ページ数 5,229p
大きさ 18cm
分類記号 302.53
分類記号 302.53
ISBN 4-00-431277-2
内容紹介 自由、公正、民主主義…。建国の理念を生き抜こうとするアメリカ社会の足下で、さまざまな皮肉な「転倒状況」が起きている。丹念にフィールドワークを重ねてきた著者が、その実像と向かう先を余すところなく検分する。
著者紹介 1967年生まれ。ハーバード大学大学院博士課程修了(Ph.D.社会人類学)。慶應義塾大学SFC教授。日本学士院学術奨励賞受賞。「アフター・アメリカ」でアメリカ学会清水博賞等を受賞。
件名 アメリカ合衆国
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞 産経新聞 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 恐怖でがんじがらめの自由、負の連鎖にからめとられる公正、他人の心身までも規定してゆく多様性、空洞化してゆく民主主義…。建国の理念を生き抜こうとするアメリカ社会の足下で、さまざまな皮肉な“転倒状況”が起きている。この希有な社会で丹念にフィールドワークを重ねてきた著者が、その実像と向かう先を余すところなく検分する。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカン・デモクラシーの光と影(「回帰」という「変革」
もう一つの「回帰」
オバマイズム
ニューオリンズ再訪
逆説的な現実)
第2章 政治不信の根源(イラク開戦決議の日に
法人化される民主主義
溶解する二大政党
ゲーム化する選挙戦
包摂されるジャーナリズム)
第3章 セキュリティへのパラノイア(ゲーテッド・コミュニティ
メガチャーチ
第三世界化するアメリカ
カラーラインの政治学
恐怖の文化
オーディット文化
孤独な個人主義)
第4章 多様性の行き着く先(多様性の源泉
保守反動
左右の原理主義とその陥穽
多様性と市場主義)
第5章 アメリカニズム再考(強烈な自意識
帝国論
アメリカの省察
アメリカへの眼差し
もう一つの逆説)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 靖
 1967年生まれ。ハーバード大学大学院博士課程修了(Ph.D.社会人類学)。オックスフォード大学シニア・アソシエート、ケンブリッジ大学フェローなどを経て、慶應義塾大学SFC教授。アメリカ学会常務理事。専門はアメリカ研究、文化政策論。日本学士院学術奨励賞受賞。単著―『アフター・アメリカ』(慶応義塾大学出版会、サントリー学芸賞、アメリカ学会清水博賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。